![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/651c534139ef8521a5d90841f2d53b92.jpg)
連休初日ということで、会社の同僚とアワイチに行ったきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/ff49494ac7b2cd58eb164936ecabe412.jpg?1691830579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/85/a131c0a009d21cc1064c345d58885ccf.jpg?1691874060)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/25a76a5683a076151b7825c42a353f54.jpg?1691831061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/5dd907f2a3c93e6ea3bb75f69a889ce1.jpg?1691874291)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/c425d204ba24aa84451767619b0ac02b.jpg?1691874291)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/5710a88cd0756bcea9882282db1809b3.jpg?1691874402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/11189d9724a024efff09f2f49651714d.jpg?1691874402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/decfc940c0a01134a256c99f7cc07419.jpg?1691874402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/08f958677cae5f4869f18323e2b78fea.jpg?1691874402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/bccf80ff5ab32ebd0645c22cff3c244b.jpg?1691874558)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/c33f3d0c27c67fbe792e08dc13ab2aa7.jpg?1691874883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4c/2f4324169105d4ce32a3b9b9fa9e1dc8.jpg?1691874883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/61321ee389ce487711ec369102cc1fcc.jpg?1691874883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/448715c228ff4a286e4ffa31512cb982.jpg?1691875071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/b24d0482a0a78d11badecb5838a112ef.jpg?1691875389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/5d15934152d0a157b6b9ca00ce75c3f9.jpg?1691875389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/ffd25f19bb0ac2bb7d4b6fc74c53b4f0.jpg?1691875389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/2ded64196d1774b8c3047c042c558434.jpg?1691875389)
涼しいうちに走ろうと、始発のジェノバラインにのります。
岩屋港について、自転車を組み立てて、記念撮影を済ませます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/ff49494ac7b2cd58eb164936ecabe412.jpg?1691830579)
近くのセブンで水などを補給、岩屋到着から1時間後にスタート。
ちょっと時間かかりましたが、流石にこの時間は織り込み済み。
しかし暑い!
サイコン表示では、8時時点で30℃を超えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/85/a131c0a009d21cc1064c345d58885ccf.jpg?1691874060)
ところが、、
スタートして1時間後、もうすぐ洲本というところで、パーン!という爆音!
あまりの爆音だったので、ロードとは関係ないだろうと思ったほどです。
念のためすぐに止まり、自転車を確認。
なんと連れのメンバーのロードの前輪タイヤが裂けてます!
もちろん、チューブも😱‼️
何をどうしたらこんな派手にパンクできるんだろうという程にやられてました。
幸い、洲本のイオンバイクさんが10時前から営業してるようなので、応急処置だけしてイオンバイクさんに向かいます。
待ち時間にドラクエの聖地巡礼!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/25a76a5683a076151b7825c42a353f54.jpg?1691831061)
期待していた淡路バーガーは、開店前なので、お預け!
イオンで腹ごしらえして再開です!
洲本から先は坂が出てきます。
景色も変わります。
海岸線を走るのもいいですが、海を見下ろすのも好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/5dd907f2a3c93e6ea3bb75f69a889ce1.jpg?1691874291)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/c425d204ba24aa84451767619b0ac02b.jpg?1691874291)
山を降りて、海岸線をモンキーセンターまで走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/5710a88cd0756bcea9882282db1809b3.jpg?1691874402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/11189d9724a024efff09f2f49651714d.jpg?1691874402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/decfc940c0a01134a256c99f7cc07419.jpg?1691874402)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/58/08f958677cae5f4869f18323e2b78fea.jpg?1691874402)
何度か坂と海岸線を繰り返して大鳴門橋展望台へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6b/bccf80ff5ab32ebd0645c22cff3c244b.jpg?1691874558)
この時点で14:30を回っています😓
流石に焦りが、、、
あとは岩屋港に身向けてひたすら踏み続けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/c33f3d0c27c67fbe792e08dc13ab2aa7.jpg?1691874883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4c/2f4324169105d4ce32a3b9b9fa9e1dc8.jpg?1691874883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/61321ee389ce487711ec369102cc1fcc.jpg?1691874883)
どんどん日が沈んでいきます。
日の入りとの競走です。
途中何度か足を攣りましたが、ようやく明石海峡大橋がみえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/448715c228ff4a286e4ffa31512cb982.jpg?1691875071)
この時点で18:30!
頑張って18:40のフェリーに乗ろうということで、先を急ぎます。
日は沈んでいないので、うまくいけばフェリーで日の入りを見られるかも。
岩屋港に着いたらすでに乗船が始まっていて、スタッフの皆さんに謝りながら、何とか乗船!
バッチリ日の入りに遭遇できました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/b24d0482a0a78d11badecb5838a112ef.jpg?1691875389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/5d15934152d0a157b6b9ca00ce75c3f9.jpg?1691875389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/ffd25f19bb0ac2bb7d4b6fc74c53b4f0.jpg?1691875389)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/cb/2ded64196d1774b8c3047c042c558434.jpg?1691875389)
灼熱ライドのご褒美ですね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます