![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/dcfbc2df94d886c275e8e785811b1cbe.png)
記事を投稿するの忘れてたぁ。。。9/5の記事です。
久しぶりに羽田の大鳥居を観に行ってきました。
きっかけはこの本です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/03c4362c457b924afad2ceec45df173f.png)
多摩CRのことも書いてありました。
多摩川の右岸が勧められてました。
おや?
私、羽田に言ってた時は左岸を走るのですが、丸子橋を越えてからはあまり走りやすいとは言えない道が続きます。
あまり快適ではないので、だいぶ足が遠のいていました。
ところが、右岸がいいらしいということが書いてあったので、久しぶりに行ってみることにしました。
調べてみたら、なんと4年半ぶりです!!
往復70kmくらいなのですが、平坦なのでカミさんもノリノリです。
右岸からみた二子玉付近です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/131228398247eeb85f06a8a606c64bfa.png)
こういう光景↓は、道が広いので多摩CRというよりは荒川CRに近いイメージですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/de645862589e142ba2234d1255f664c2.png)
下丸子の対岸付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/05/c870fe3ed81d256434dfbe29392da1c0.png)
多摩川大橋あたりで左岸に渡ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/11547991f35962e4c41f52c7f6c822a9.png)
橋からみえるゴルフ場。結構多くの人が楽しんでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/b6eaed30f944f7c938c9394936e3465c.png)
右岸の方は、ゴルフ場、グランドゴルフ場などがあり、緑が多い印象ですね。
左岸に渡ってから、川崎方面を眺めるとこんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/8c6162b00150957f7a73c34b0fbed234.png)
ちょっと道の悪いところもありましたが、ようやく羽田の大鳥居にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7f/dcfbc2df94d886c275e8e785811b1cbe.png)
ちょうどお昼時なのでランチをTREXでいただきます。(また川を渡ります)
後から気づいたけどあまり写真撮ってなかった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3b/1509b3f3a9c3b34e8cb9da817f85168c.png)
沖縄フェアということで、↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d1/0fba84f04317ae109484f54eb464ccd1.png)
お店はおしゃれだし、料理は美味しいし、店員さんも親切だし、店内に犬が普通にいるし、犬好きの私たちとしては最高のレストランです。
さて、ライド再開。
川崎側(つまり右岸)から上流方向に向かう光景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/6a/389b8a090157833e2dd2e8c8f58fa6c4.png)
ちょっと新鮮です。
川崎競馬場の練習馬場だそうです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/91917f94b5f2150d22080fa170093f8e.png)
ゴール間近ではありますが、カミさんたってのお願いで、コーヒータイム。
FUGLEN COFFEE ROASTERSです。満席でしたが、ギリ入れました。
カフェオレとカプチーノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/dd12ea91e67120875f89b7901b582d11.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/70d8e6619409de45b9a019ba06e6bfc8.png)
そして、いよいよ世界の是政橋でゴール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/808f41e67235202c7affaf38eac51f36.png)
天気はイマイチでしたが、気持ちの良いポタリングでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます