梅ノ木峠といえば、日の出ヒルクライムのコース。
この一年は、林道入り口のゲートが空いていることがなくて、走れていませんでした。
しかーし、
先週奥多摩湖からの帰りに様子見に行ったら、なんとゲートが空いていました。
ということで、早速この週末、行ってきました。
今回は自走です。
寒いので8時頃出発。

多摩川から、綺麗に富士山が見えます。
桧原ステージに入る前のセブンで休憩。

久しぶりなので、ゆっくり目に責めることにします。
つるつる温泉からの距離はそんなにないはずなのですが、あまりに久しぶりなので、すっかりコースを忘れています。
2km過ぎたあたりから、この左コーナーが終われば、ゴールが見えるはず、と思って肩透かしに会うこと5回以上あったように思います。
余裕がなさ過ぎて、途中の写真は無し!
そして、ようやくゴール
つるつる温泉から、2.7km位走ってる気がします。


そして、この先は青梅川に抜けられません。

このあと、もう一山登って、NAMAでランチ。


このあと、東青梅の長澤コーヒーさんに行ってきました。
ここは、友人が常連になっているカフェです。
豆は自家焙煎
ハンドドリップ
こだわりのカップ
ジャムのサービス
なカフェでした。
まずはガテマラ、中深炒り

カップはロイヤルコペンハーゲンです。
贅沢な気分でいただきます。
いつもはフレンチロースト以上の深炒りのコーヒーを飲んでいるのですが、このコーヒーは。。。。。
美味い!
フルーティでクリア!
これはおすすめです!!
そして、自家製ジャムののったトーストがサービスされます。
折角なので、ハワイコナもらいました。


器はスペシャルで、ロイヤルコペンハーゲンのポッドとカップでサーブされます。
流石はハワイコナコーヒー!
甘みがあります。
大満足なコーヒーでした。
その後、ちょっと急いで帰路につきましたが、クランクコーナーを曲っている最中に、ズルッ。。。。。
見事に潰れたペットボトルに足を掬われて、ドッカーンと転んでしまいました。orz


いたたたた。。。。
ウインドブレーカーとタイツに穴が空いてしまいました。😓
その後、多摩川に戻ってきたら夕焼けに浮かぶ富士山がきれいすぎるのでパチリ。

いろいろありましたが、良い旅でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます