JAZZマンの夫と黒ラブと私(バニラママ)

クスクスからアハハまで。
一人娘のバニラーネが3年半の仏語学留学でパリから帰国 驚くことにカメラマンになっていた 

場内アナウンス

2014-04-23 00:05:47 | 日常

〇〇(隣町地名)フィルハーモニーの演奏会に行って来た

クラシックは久しぶり♪

夫のJAZZ仲間が移籍しコントラバスを奏でるのです ニコニコ

 

観客席も埋まって来てそろそろ始まる緊張感って良いですネ~

大勢の声が入り乱れ、衣擦れの音、パンフレットのカサカサいう音 

それらが入り混ざって静かなザワザワ感

照明が当たっているステージだけが 浮き上がってみえる

 

 

開演前の場内アナウンスがコンサートホールに響きだした

 

「本日はご来場いただき誠にありがとうございます」

 から始まり ご挨拶があり、注意事項の話しに移る

「皆様にお願い申し上げます。
会場内での飲食、写真の撮影、録音、録画は、ご遠慮下さいますようお願いいたします。
また携帯電話の電源はお切り下さいますよう、今一度ご確認をお願い申し上げます。

 

そんでは   演奏をお楽しみください」

 

 

 

エッ 急にくだけた くだけ過ぎ

 

それまで噛みしめて聞いていたご挨拶だけに 声が流れてくる方に顔をあげちゃった

ソコには無機質なスピーカーがあるだけでした

 

普段なら良く覚えていない場内アナウンスだけど 今回は印象的でした 

こんなのがあってもいいね

 

 

☆ 上記内容に訂正があります

  次のブログで書きました 失礼しました

 

にほんブログ村 お笑いブログ ユーモア・ジョークへ   ← バニラのお鼻

をポチっと クリックplease   

 

人気ブログランキングへ こちらも ワンクリック please ♪


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ土俵には無理がある | トップ | そんでは、深くお詫びと訂正... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事