クライマックスファイナルステージ第四戦
ソフトバンク 2-4 ロッテ
まだソフトバンクが王手なのは変わらないけど、
ロッテは2勝3敗と一つ返しました
今日は渡辺俊介サマサマ
最後は不運な感じで点取られてマウンドを降りたけれど、
終止ひょうひょうとした危なげないピッチング。
楽々~、といった感じで8回と0/3
こんなにいい俊介を見たの、久しぶり~♪
この大事な試合に調子上げてくるとはさすがです
打線も今日は小刻みに1点ずつ計4点取りました。
今岡のソロと大松の詰まり気味のタイムリー。
更にはテギュンの当たり悪すぎが幸いした内野ゴロの間のホームイン。
そして向こうのエラーくさい井口の内野安打によりゲット。
じ、地味だ……
でも、相手にはジワジワいやらしく効いた得点だったでしょうね
ただ、9回に守備で交錯した西岡と清田のケガが少し心配……
そのプレイの後、にわかに流れが怪しくなった感はあったけど、
何とかかんとか勝ちました。
いや~、しかし土壇場に強いロッテ。
王手かけられた崖っぷちで、一つ踏ん張った
となると、期待もしちゃうよ、もう一つ。
明日の逆王手。
頑張れ~
セの第一ステージ。
阪神 6-7 巨人で、
巨人のファイナルステージ進出が決定しました。