日本シリーズ第三戦。6-4で巨人が逃げ切り勝利。これで対戦成績は巨人の2勝1敗。
昨日は鈴木DAYと言ってもいいんじゃないかな。もちろん、ラミレスの中押し、小笠原のダメ押しHRがあってこそだとしても。
試合後1分も経ってないんじゃないかってときに、石井(一)の初球を跳ね返した2塁打。試合を決定づける3ランHR。西武後藤のヒット性の打球をナイスキャッチのファインプレイ。誤審臭い判定を呼んでもぎ取った内野安打。走攻守フル稼働の大暴れ。
日本シリーズには「ラッキーボーイ」が出ることが多い。この人がシリーズのキーマン、というような大活躍をする人が。それは必ずしもシーズン中に活躍した選手とは限らないし、中心選手じゃない意外な人だったりする。
鈴木尚広(たかひろ)選手、まさにそのラッキーボーイ的な感じがする……なんて言うと、失礼かな。今年はシーズン中も一番に定着したし、盗塁成功率も断トツトップだし、ゴールデングラブも取っているし。年も30歳だし……。
去年はぼーっとしていて、足が売りの割には塁に出るだけで安心して走るのを忘れてるようにも見えて、この人成長しないかも、などと無礼にも思ったりしたのだが。杞憂に終わったみたい。失礼しました
さて、西武は。おかわり中村くんにようやく初ヒット、しかも一発がいい場面で出て、試合をわからなくした。昨日の西武はどことなくついていなかったので、この試合は惜しかったけど仕方ない。第四戦、巻き返してタイにしてほしいな。