毎度拝見ありがとうございます!!
本日はANA羽田〜関西線の一部便の
国内線でありながら国際線機材が使用される
「乗り得路線」に乗車してきました!!
席はもちろんビジネスクラスの席がエコノミー料金で使用できる前方席です!!
それではスタート!!

前回大阪に遠征の際は伊丹便だったので、
味替えみたいな要素で関西便を選択…
そこまで時間もないので搭乗口に急ぎます…

そして搭乗口に到着…

機種変更がなくて良かったです。
有ったら若干関西便の意味なくなりますからね…

そして搭乗…

やはり国際線用機材の前方座席は良いですね!!

エコノミーに比べて足元がゆったりです。

なお、国際線用機材なのでモニター付き…
(モニターは全ての席に有ります)

当日は短時間の番組やフライト地図を見る事が出来ました。

テーブルもゆったり使用することが出来ます。

初めてビジネスクラス座席に座りましたが、
これは虜になりますね…
大阪遠征の際は毎回使ってしまいそうです…
するとスポットを離れ始めいつも通りの案内ビデオが放映されますが、本日は自分の席でゆったり見る事が出来ます…
そして離陸…

離陸後は東京ゲートブリッジや、スカイツリーが
見えてきました…

翼横のウイングレットと絡めると最高ですね!!

こんな贅沢なかなか有りません…

そして離陸から10分ほど経つと飲み物の配布が始まりました。

気分は完全にビジネスクラス客です←

そしてビジネスクラスの説明などを見ていると
愛知県を超えて後半分と言う所まで来ました…

もう一度スープをおかわりすると着陸態勢に…
時間が流れるのは早いものです…

窓を見てみると淡路島と大橋が見えてきました…

そして何事もなく着陸…

到着ゲートは18番で羽田の出発は66番でした…
いつかまた沖止めでランブバスに乗りたいですね
次回からは、また大阪遠征してきちゃったので、
大阪での記録をどんどん紹介していきます…
また、東京の都バス、神奈中1日乗車券旅も
予定通り紹介していきます!!
以上、ANA羽田〜関西線国際線用機材運用に乗って乗り得ビジネスクラス座席に乗車!!でした!
本日はANA羽田〜関西線の一部便の
国内線でありながら国際線機材が使用される
「乗り得路線」に乗車してきました!!
席はもちろんビジネスクラスの席がエコノミー料金で使用できる前方席です!!
それではスタート!!

前回大阪に遠征の際は伊丹便だったので、
味替えみたいな要素で関西便を選択…
そこまで時間もないので搭乗口に急ぎます…

そして搭乗口に到着…

機種変更がなくて良かったです。
有ったら若干関西便の意味なくなりますからね…

そして搭乗…

やはり国際線用機材の前方座席は良いですね!!

エコノミーに比べて足元がゆったりです。

なお、国際線用機材なのでモニター付き…
(モニターは全ての席に有ります)

当日は短時間の番組やフライト地図を見る事が出来ました。

テーブルもゆったり使用することが出来ます。

初めてビジネスクラス座席に座りましたが、
これは虜になりますね…
大阪遠征の際は毎回使ってしまいそうです…
するとスポットを離れ始めいつも通りの案内ビデオが放映されますが、本日は自分の席でゆったり見る事が出来ます…

そして離陸…

離陸後は東京ゲートブリッジや、スカイツリーが
見えてきました…

翼横のウイングレットと絡めると最高ですね!!

こんな贅沢なかなか有りません…

そして離陸から10分ほど経つと飲み物の配布が始まりました。

気分は完全にビジネスクラス客です←

そしてビジネスクラスの説明などを見ていると
愛知県を超えて後半分と言う所まで来ました…

もう一度スープをおかわりすると着陸態勢に…
時間が流れるのは早いものです…

窓を見てみると淡路島と大橋が見えてきました…

そして何事もなく着陸…

到着ゲートは18番で羽田の出発は66番でした…
いつかまた沖止めでランブバスに乗りたいですね
次回からは、また大阪遠征してきちゃったので、
大阪での記録をどんどん紹介していきます…
また、東京の都バス、神奈中1日乗車券旅も
予定通り紹介していきます!!
以上、ANA羽田〜関西線国際線用機材運用に乗って乗り得ビジネスクラス座席に乗車!!でした!