三丁目の夕日の乗車記

新しい物好きの主が乗り撮りしまくります
公式Twitter稼働中!

堺シャトルの金色新型エルガを見てきた!!

2017-01-06 18:00:03 | バス
毎度拝見ありがとうございます!!
本日は南海バスの堺シャトルの新型エルガを撮影してきました!!

まずは舞台の堺に…

堺シャトルは堺駅南口から出発します。

ちなみに、この路線は堺市内の「横」の交通機関をカバーするために誕生したもので、
南海線堺駅から高野線の堺東駅までを結ぶ、
短距離路線で土日でも日中10分に一本運転されています。

この堺シャトルには専用車が使用されていて、
専用の金色に塗装された新型エルガが使われています…

行き先表示板も記録として撮影します…

行き先表示板には堺ならではの古墳が描かれています…

なお、他言語にも対応しています…

それにしてもこの金色の新型エルガカッコいいですね!!

側面にも古墳が描かれています
当然他言語対応です。
側面には堺にちなんだラッピングが施されています…

歴史はあまり分かりませんが…

全国的に見ても10分に一回確実に新型エルガが
見れる所は少ないと思うので新型エルガ好きは
一度行くべきある種の「聖地」かもしれません…

新型エルガが頻繁に見れる所と言ったら
他には東急バスや京都市バスとかが多いですかね

後部も撮影…

と、思ったらあんな所にピンクステッカー貼ってるんですね…
あのような貼り方は初めて見た気がしますが、
ラッピングに被るからですかね??

それにしても金色はカッコいいですね…
南海バスのセンスが存分に出ています。

以上、堺シャトルの新型エルガを見てきた!!でした…