三丁目の夕日の乗車記

新しい物好きの主が乗り撮りしまくります
公式Twitter稼働中!

登戸駅1番線新設工事レポート16!!

2017-08-10 19:00:34 | 登戸工事レポート集
毎度拝見ありがとうございます!!
今回は登戸工事レポート16をお送りします…まずいつも通り旧ホーム先端側を見てみると…特に何も変わってないですかね…と、書こうと思いましたが変わってる所を見つけました。分かりますかね??ここです!!前々回に敷設された枕木の延長線上に「3」と書かれたという構造物が…これが何を表すかちょっと分かりませんが、徐々にやはり変わってきてますねそして逆を振り向くと何やら重機が…青いシートが掛かり基礎の工事?をしていました…ホーム上から分かった所はこのくらいですかね…
それでは外側に移動します…外側も些細な変化が有りました…まずは奥側にも支柱?が建てられました…また、手前側の支柱関連工事も進んでいるようですね…あと、中央部ら辺の支柱二つに跨る棒のようなものも有りました…棒自体はどちらも左側に付けられているようですが何でしょうかこれは…また、奥側の「凹み」ですが、一つだけ器具が付けられていました…何も分からないのが悔しいくらいですが、今後どうなるのか期待したい所です…今回重機が作業をしているこの辺りもどう変わってくるのか…楽しみな所ですね!!

そして向ヶ丘遊園駅側に移動…ここはいつも通り変わってないですかね…そして高架下へ…ん?何ですかねこの白い布のようなもの…高架から伸びているようにも思えますが、何でしょうこれは…些細な変化が続く登戸工事ですが、来年の開業に向けてどんどん工事が進んでいくと思われます…
今後、しばらくの間は登戸工事レポートの更新ペースが少なくなるかもしれませんが、追えるだけ追っていきたいと思います…
以上、登戸駅1番線新設工事レポート16でした!