三丁目の夕日の乗車記

新しい物好きの主が乗り撮りしまくります
公式Twitter稼働中!

埼玉エリアの西武バス新型エルガ

2017-08-25 19:00:49 | バス
毎度拝見ありがとうございます!!
当ブログでは以前、東京都区内エリアの吉祥寺にて西武バスの新型エルガを撮影してきたのですが、今回埼玉エリアの飯能営業所に導入された新型エルガも撮影出来たので紹介します!!
ここは入間市駅です。入間市駅でいつも通り撮影していると目当ての新型エルガが来ました…飯能営業所所属のA7-38です。それにしても最近の飯能営の新車といえばエアロスターのイメージがあったので、まさか新型エルガが入るとは…って感じですやはり少し違和感有ります…まぁ、すぐ慣れると思いますが…汗当日は入市33の中神線に充当されていました…
入市33の中神止まりって本数多そうで、案外少ないんですよね後面からも撮影しておきます…しっかし西武バス塗装に新型エルガは合いますね遠くから見ても似合っていると思います…って言うか、吉祥寺で撮影した時には後面の様子は撮っていませんでしたが…こんな表記が貼ってあるんですね…

続いてA6-021がやって来ましたこちらは入間市駅発着路線の中では主要路線な入市30の三井ショピングパーク系統に充当されていました…おっ!準急ですね!!準急自体もつい最近運転を開始したものなので始めて見ましたこの車も一応後面からも撮影しておきます…って言うか、この車にはさっきの「ドライブレコーダー搭載車」の表記は無いんですね…表記してある車としてない車で混在してるんですかね…まぁ、こっちの方が自然ですねあと、軽く公式側から撮っていたんですが…ピンクステッカーをこの位置に付けてる車初めて見ました…汗そんな感じで撮影していると出発していってしまいました…意外と撮りごたえが有った埼玉エリアの西武バス新型エルガでしたが、いずれは新型エアロスターも導入されないかも気になるところです…

以上、埼玉エリアの西武バス新型エルガでした!!