毎度拝見ありがとうございます!!
今回は広電5号線の広島→広島港間の全区間の車内自動放送を文面化してみました!!
※諸注意
この文面は車内であらかじめ録音した物を文面化したものです。
従って、状況によっては聞こえずらい箇所や乗務員の放送によって流れなかった場合などもあります。
そのため、誤字や間違っている文面が有る可能性がありますが予めご了承下さい。
なお、日本語自動放送部のみ収録しています。
また、的場町到着前の男声放送のみ()記号を用いて収録しております…

広島発車後
♪次は猿猴橋町、猿猴橋町です。
鉄道テロを未然に防止するため、不審物を発見した場合、触らず、乗務員または係員にお知らせください。
猿猴橋町発車後
♪今日も広電、電車をご利用くださいましてありがとうございます。
この電車は比治山下、南区役所前を通ります。
広島港、宇品行きです。
次は的場町、的場町です。
(まもなく電車が曲がります。皆実線的場町に到着致します。)
的場町発車後
♪次は段原一丁目、段原一丁目です。
風邪、中耳炎、アレルギー性鼻炎。健康相談のKIクリニック入口です。
♪車内に優先席を設けています。
席を必要とされる方がいらっしゃいましたら、お譲りくださいますようご協力をお願いします。
なお、優先席付近では携帯電話およびスマートフォンの電源をお切り下さい。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください。
段原一丁目発車後
♪次は比治山下、比治山下です。
広島市現代美術館入口です。
イオンモール広島段原ショッピングセンターは比治山トンネル過ぎて右手でございます。
転倒事故防止のため、電車が止まってからお立ち下さい。
運賃は大人180円、子供90円の市内均一運賃、後払いです。
お降りの際は直接運賃箱にお入れください。
♪携帯電話、スマートフォンをお持ちのお客様にお願い致します。
優先席付近では電源をお切り下さい。
それ以外の場所ではマナーモードに設定の上、通話はお控え下さい。
比治山下発車後
♪次は比治山橋、比治山橋です。
内科、小児科、整形外科のたけもとクリニックは比治山橋渡ってすぐです。
ドア付近にお立ちの方は、開閉するドアに充分ご注意下さい。
比治山橋発車後
♪次は南区役所前、南区役所前です。
(運転手の放送が入ったため省略)
♪車内で迷惑行為や痴漢行為に合われた場合や、見かけられた場合は、すぐに乗務員までお知らせ下さい。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください。
南区役所前発車後
♪次は皆実町二丁目、皆実町二丁目です。
エネファームと太陽光のダブル発電、
これからの地球の未来を天然ガスと共に作り出す、広島ガス前です。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
皆実町二丁目発車後
♪次は皆実町六丁目、皆実町六丁目です。
腰痛や肩こりに、リハビリ指導を行う、
皆実町クリニックはこちらで降りられると便利です。
鷹野橋、紙屋町、西広島方面はお乗り換えです。
ホーム先端の横断歩道を渡り、紙屋町方面乗り場でお待ちください。
現金で乗り換えの方は、皆実町六丁目までの運賃をお支払いの上、乗務員より乗り換え券をお受け取りください。
皆実町六丁目発車後
♪次は広大付属学校前、広大附属学校前です。
関節、腰、リュウマチなどの健康相談、骨折、捻挫指導の真田整形外科リハビリ科前です。
♪携帯電話およびスマートフォンをお持ちのお客様にお願い致します。
優先席付近では電源をお切り下さい。
それ以外の場所では、マナーモードに設定の上、通話はお控え下さい。
広大附属学校前発車後
♪次は県病院前、県病院前です。
外教、骨折、肩こり、腰痛治療、MRI検査など、あらゆる健康相談、大瀬戸リハビリ整形外科前です。
県病院前発車後
♪次は宇品二丁目、宇品二丁目です。
あらゆるコンタクトレンズを取り扱っている、平田コンタクトは郷土資料館の左側、バス通り沿いにあります。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
宇品二丁目発車後
♪次は宇品三丁目、宇品三丁目です。
南税務署入口。
食料品からブランド品まで、さまざまな商品を取り扱っている、MEGAドン・キホーテ宇品店はこちらでお降りください。
宇品三丁目発車後
♪次は宇品四丁目、宇品四丁目です。
耳、鼻、喉の和田耳鼻咽喉科前です。
♪PASPYのチャージは車内の自動両替機で千円札のみご利用頂けます。
なお、残高確認は停車中に乗務員までお申し付けください。
宇品四丁目発車後
♪次は宇品五丁目、宇品五丁目です。
宇品五丁目発車後
♪次は海岸通、海岸通です。
競輪場入口です。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
海岸通発車後
♪次は元宇品口、元宇品口です。
幼児同伴運賃についてお知らせ致します。
1歳以上、6歳未満の幼児をお連れの場合、3人までが無賃です。
4人目からは子供運賃が必要となります。
元宇品口発車後
♪ご乗車ありがとうございました。
次は終点、広島港、広島港です。
車内にお忘れ物ございませんようご注意願います。
松山、宮島、江田島、能美島、似島へお越しのお客様は、こちらでお降りください。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂致しました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください。
いかがだったでしょうかー??
今回、初めて路面電車の車内自動放送の文面化を行いましたが、走行音が大きく聞こえづらくて苦労したのも今となっては良い思い出です…汗
(まだ広電の素材たっぷり残っているのに)
文面に関してですが、間違いなどあるかもしれませんのでその際はお気軽にご指摘くださると幸いです…
以上、広電車内自動放送文面化5号線広島→広島港でした!!
今回は広電5号線の広島→広島港間の全区間の車内自動放送を文面化してみました!!
※諸注意
この文面は車内であらかじめ録音した物を文面化したものです。
従って、状況によっては聞こえずらい箇所や乗務員の放送によって流れなかった場合などもあります。
そのため、誤字や間違っている文面が有る可能性がありますが予めご了承下さい。
なお、日本語自動放送部のみ収録しています。
また、的場町到着前の男声放送のみ()記号を用いて収録しております…

広島発車後
♪次は猿猴橋町、猿猴橋町です。
鉄道テロを未然に防止するため、不審物を発見した場合、触らず、乗務員または係員にお知らせください。
猿猴橋町発車後
♪今日も広電、電車をご利用くださいましてありがとうございます。
この電車は比治山下、南区役所前を通ります。
広島港、宇品行きです。
次は的場町、的場町です。
(まもなく電車が曲がります。皆実線的場町に到着致します。)
的場町発車後
♪次は段原一丁目、段原一丁目です。
風邪、中耳炎、アレルギー性鼻炎。健康相談のKIクリニック入口です。
♪車内に優先席を設けています。
席を必要とされる方がいらっしゃいましたら、お譲りくださいますようご協力をお願いします。
なお、優先席付近では携帯電話およびスマートフォンの電源をお切り下さい。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください。
段原一丁目発車後
♪次は比治山下、比治山下です。
広島市現代美術館入口です。
イオンモール広島段原ショッピングセンターは比治山トンネル過ぎて右手でございます。
転倒事故防止のため、電車が止まってからお立ち下さい。
運賃は大人180円、子供90円の市内均一運賃、後払いです。
お降りの際は直接運賃箱にお入れください。
♪携帯電話、スマートフォンをお持ちのお客様にお願い致します。
優先席付近では電源をお切り下さい。
それ以外の場所ではマナーモードに設定の上、通話はお控え下さい。
比治山下発車後
♪次は比治山橋、比治山橋です。
内科、小児科、整形外科のたけもとクリニックは比治山橋渡ってすぐです。
ドア付近にお立ちの方は、開閉するドアに充分ご注意下さい。
比治山橋発車後
♪次は南区役所前、南区役所前です。
(運転手の放送が入ったため省略)
♪車内で迷惑行為や痴漢行為に合われた場合や、見かけられた場合は、すぐに乗務員までお知らせ下さい。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください。
南区役所前発車後
♪次は皆実町二丁目、皆実町二丁目です。
エネファームと太陽光のダブル発電、
これからの地球の未来を天然ガスと共に作り出す、広島ガス前です。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
皆実町二丁目発車後
♪次は皆実町六丁目、皆実町六丁目です。
腰痛や肩こりに、リハビリ指導を行う、
皆実町クリニックはこちらで降りられると便利です。
鷹野橋、紙屋町、西広島方面はお乗り換えです。
ホーム先端の横断歩道を渡り、紙屋町方面乗り場でお待ちください。
現金で乗り換えの方は、皆実町六丁目までの運賃をお支払いの上、乗務員より乗り換え券をお受け取りください。
皆実町六丁目発車後
♪次は広大付属学校前、広大附属学校前です。
関節、腰、リュウマチなどの健康相談、骨折、捻挫指導の真田整形外科リハビリ科前です。
♪携帯電話およびスマートフォンをお持ちのお客様にお願い致します。
優先席付近では電源をお切り下さい。
それ以外の場所では、マナーモードに設定の上、通話はお控え下さい。
広大附属学校前発車後
♪次は県病院前、県病院前です。
外教、骨折、肩こり、腰痛治療、MRI検査など、あらゆる健康相談、大瀬戸リハビリ整形外科前です。
県病院前発車後
♪次は宇品二丁目、宇品二丁目です。
あらゆるコンタクトレンズを取り扱っている、平田コンタクトは郷土資料館の左側、バス通り沿いにあります。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
宇品二丁目発車後
♪次は宇品三丁目、宇品三丁目です。
南税務署入口。
食料品からブランド品まで、さまざまな商品を取り扱っている、MEGAドン・キホーテ宇品店はこちらでお降りください。
宇品三丁目発車後
♪次は宇品四丁目、宇品四丁目です。
耳、鼻、喉の和田耳鼻咽喉科前です。
♪PASPYのチャージは車内の自動両替機で千円札のみご利用頂けます。
なお、残高確認は停車中に乗務員までお申し付けください。
宇品四丁目発車後
♪次は宇品五丁目、宇品五丁目です。
宇品五丁目発車後
♪次は海岸通、海岸通です。
競輪場入口です。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
海岸通発車後
♪次は元宇品口、元宇品口です。
幼児同伴運賃についてお知らせ致します。
1歳以上、6歳未満の幼児をお連れの場合、3人までが無賃です。
4人目からは子供運賃が必要となります。
元宇品口発車後
♪ご乗車ありがとうございました。
次は終点、広島港、広島港です。
車内にお忘れ物ございませんようご注意願います。
松山、宮島、江田島、能美島、似島へお越しのお客様は、こちらでお降りください。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂致しました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください。

いかがだったでしょうかー??
今回、初めて路面電車の車内自動放送の文面化を行いましたが、走行音が大きく聞こえづらくて苦労したのも今となっては良い思い出です…汗
(まだ広電の素材たっぷり残っているのに)
文面に関してですが、間違いなどあるかもしれませんのでその際はお気軽にご指摘くださると幸いです…
以上、広電車内自動放送文面化5号線広島→広島港でした!!