毎度拝見ありがとうございます!!
今回は広電1号線の広島港→広島駅間の全区間の車内自動放送を文面化してみました!!
※諸注意
この文面は車内であらかじめ録音した物を文面化したものです。
従って、状況によっては聞こえずらい箇所や乗務員の放送によって流れなかった場合などもあります。
そのため、誤字や間違っている文面が有る可能性がありますが予めご了承下さい。
なお、日本語自動放送部のみ収録しています。
広島港発車後
♪この電車は、市役所前、中電前、紙屋町東、八丁堀、広島駅行きです。
次は元宇品口、元宇品口です。
♪(運行中、前の電車に接近した際には、一旦停車した後に開きますので、お立ちの方はつり革や握り棒をお持ちになり転倒事故にお気をつけください。)
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください
元宇品口発車後
♪次は海岸通り、海岸通りです。
競輪場入口です。
運賃は大人180円、子供90円の市内均一運賃、後払いです。
お入れの際、直接運賃箱にお入れ下さい。
♪車内に優先席を設けています。
席を必要とされる方がいらっしゃいましたら、お譲り頂きますようご協力をお願いします。
なお、優先席付近では携帯電話およびスマートフォンの電源をお切り下さい。
海岸通り発車後
♪次は宇品五丁目、宇品五丁目です。
宇品五丁目発車後
♪次は宇品四丁目、宇品四丁目です。
耳、鼻、喉の和田耳鼻咽喉科前です。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
宇品四丁目発車後
♪次は宇品三丁目、宇品三丁目です。
南税務署入口。
食料品からブランド品まで、さまざまな商品を取り扱っている、MEGAドン・キホーテ宇品店はこちらでお降りください。
♪PASPYのチャージは車内の自動両替機で千円札のみご利用頂けます。
なお、残高確認は停車中に乗務員までお申し付けください。
宇品三丁目発車後
♪次は宇品二丁目、宇品二丁目です。
あらゆるコンタクトレンズを取り扱っている、平田コンタクトは郷土資料館の左側、バス通り沿いにあります。
宇品二丁目発車後
♪次は県病院前、県病院前です。
外教、骨折、肩こり、腰痛治療、MRI検査など、あらゆる健康相談、大瀬戸リハビリ整形外科前です。
県病院前発車後
♪次は広大附属学校前、広大附属学校前です。
関節、腰、リュウマチなどの健康相談、骨折、捻挫指導の真田整形外科リハビリ科前です。
♪車内に優先席を設けています。
席を必要とされる方がいらっしゃいましたら、お譲り頂きますようご協力をお願いします。
なお、優先席付近では携帯電話およびスマートフォンの電源をお切り下さい。
広大附属学校前発車後
♪次は稲荷町六丁目、稲荷町六丁目です。
うまい肉をたらふく食べよう。
ホルモン焼肉、うじ稲荷町店はゆめタウン広島向かい側です。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
(まもなく電車が左に曲がります。
お立ちの方はご注意ください。)
♪次は御幸橋、御幸橋です。
美容のプロを育て、資格習得をサポートする。
中四国最大の美容専門学校。
広島美容専門学校前です。
幼児同伴の運賃についてお知らせ致します
1歳以上6歳未満の幼児をお連れの場合、
3人までが無賃です。
4人目からは子供運賃が必要となります。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください
御幸橋発車後
♪次は広電本社前、広電本社前です。
広島市総合健康センター前です。
ぐんぐん伸びるをかやくにし続ける学習塾のクラフトワーク前です。
横川駅方面はお乗り換えです。
広電本社前発車後
(分岐箇所で停車します)
♪次は日赤病院前、日赤病院前です。
広島大学法学部、経済学部の夜間主コース。
大学院マネジメント専攻と、法務研究院
東千田未来創生センターはこちらでお降りください。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
日赤病院前発車後
♪次は鷹野橋、鷹野橋です。
住まいの事なら…(不明)
♪PASPYのチャージは車内の自動両替機で千円札のみご利用頂けます。
鷹野橋発車後
電車が左右に曲がります、ご注意ください。
♪次は市役所前、市役所前です。
ヘアー、メイク、ネールアートからエステまで、あなたの未来をバックアップ。
美容専門学校、マインドビューティカレッジ前です。
ドア付近にお立ちの方は開閉するドアに十分ご注意ください。
♪車内に優先席を設けています。
席を必要とされる方がいらっしゃいましたら、お譲り頂きますようご協力をお願いします。
なお、優先席付近では携帯電話およびスマートフォンの電源をお切り下さい。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください
市役所前発車後
♪次は中電前、中電前です。
平和記念公園入口です。
睡眠中のいびきや無呼吸などの相談、治療を行っているおおうち病院は当電停下車南へ徒歩二分です。
中電前発車後
♪次は袋町、袋町です。
健康ゼミとハッピーをお届けするスポーツ検査ケア、セミナールームゆうおつ?はこちらでお降りになると便利です。
♪携帯電話、スマートフォンをお持ちのお客様にお願い致します。
優先席付近では電源をお切り下さい。
それ以外の場所ではマナーモードに設定の上、通話はお控え下さい。
袋町発車後
♪次は本通、本通です。
不動産売買、賃貸の事なら本通商店街中、三井のリハウス広島中央センターへお気軽にお越しください。
西広島、横川駅方面はお乗り換えです。
本通発車後
♪次は紙屋町東、紙屋町東です。
県庁、市民病院前です。
ずっと固定金利の安心住宅ローン、フラット35。ご相談は住宅金融支援機構まで。
広電宮島口、江波、横川駅方面はお乗り換えです。
横川駅行きをご利用の方は紙屋町西電停へお回り下さい。
まもなく電車が右に曲がります。
お立ちの方はご注意ください。
紙屋町東発車後
♪次は立町、立町です。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券、広島支店前です。
立町発車後
♪次は八丁堀、八丁堀です。
関節リウマチ、骨粗鬆病、痛風の広島リウマチ内科クリニックはヤマダ電機LABI広島向かい側です。
八丁堀発車後
♪次は胡町、胡町です。
「まー、いっぺんきてみんしゃい〜上手いけぇ〜」
広島風お好み焼きと鉄板焼きの、五右衛門入口です。
胡町発車後
♪次は銀山町、銀山町です。
屋上看板が目印の、ヒスイ銀山町本店前です。
ドア付近にお立ちの方は開閉するドアに十分ご注意ください。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
銀山町発車後
♪次は稲荷町、稲荷町です。
広島インテリジェンスホテルアネックスへお越しの方は稲荷町交差点をお渡り下さい。
♪車内に優先席を設けています。
席を必要とされる方がいらっしゃいましたら、お譲り頂きますようご協力をお願いします。
なお、優先席付近では携帯電話およびスマートフォンの電源をお切り下さい。
稲荷町発車後
♪次は的場町、的場町です。
比治山下方面はお乗り換えです。
的場町発車後
♪次は猿猴橋町、猿猴橋町です。
(車掌による放送が入ったため不明)
次の猿猴橋町は電停の幅が狭いため、お降りの際には電車や自動車に十分ご注意ください。
運賃は大人180円、子供90円の市内均一運賃、後払いです。
お入れの際、直接運賃箱にお入れ下さい。
鉄道テロを未然に防止するため、不審物を発見した場合、触らず、乗務員または係員にお知らせください。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください
猿猴橋町発車後
♪ご乗車ありがとうございました。
次は終点、広島駅、広島駅です。
車内にお忘れ物ございませんようご注意願います。
いかがだったでしょうか…??
広電自動放送文面化シリーズ第2弾でしたが、
やはりまだ広告放送の文面化は難しい…
(多分間違った店名書いてる場合もあるかもしれません…)
ちなみに言うと、広電の素材まだ有るんですよね…汗
あと、何回か広電文面化するかもしれないので、
その際も声に出して読んでいただければ嬉しく思います(笑)
以上、広電1号線車内自動放送文面化でした!!
今回は広電1号線の広島港→広島駅間の全区間の車内自動放送を文面化してみました!!
※諸注意
この文面は車内であらかじめ録音した物を文面化したものです。
従って、状況によっては聞こえずらい箇所や乗務員の放送によって流れなかった場合などもあります。
そのため、誤字や間違っている文面が有る可能性がありますが予めご了承下さい。
なお、日本語自動放送部のみ収録しています。

広島港発車後
♪この電車は、市役所前、中電前、紙屋町東、八丁堀、広島駅行きです。
次は元宇品口、元宇品口です。
♪(運行中、前の電車に接近した際には、一旦停車した後に開きますので、お立ちの方はつり革や握り棒をお持ちになり転倒事故にお気をつけください。)
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください
元宇品口発車後
♪次は海岸通り、海岸通りです。
競輪場入口です。
運賃は大人180円、子供90円の市内均一運賃、後払いです。
お入れの際、直接運賃箱にお入れ下さい。
♪車内に優先席を設けています。
席を必要とされる方がいらっしゃいましたら、お譲り頂きますようご協力をお願いします。
なお、優先席付近では携帯電話およびスマートフォンの電源をお切り下さい。
海岸通り発車後
♪次は宇品五丁目、宇品五丁目です。
宇品五丁目発車後
♪次は宇品四丁目、宇品四丁目です。
耳、鼻、喉の和田耳鼻咽喉科前です。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
宇品四丁目発車後
♪次は宇品三丁目、宇品三丁目です。
南税務署入口。
食料品からブランド品まで、さまざまな商品を取り扱っている、MEGAドン・キホーテ宇品店はこちらでお降りください。
♪PASPYのチャージは車内の自動両替機で千円札のみご利用頂けます。
なお、残高確認は停車中に乗務員までお申し付けください。
宇品三丁目発車後
♪次は宇品二丁目、宇品二丁目です。
あらゆるコンタクトレンズを取り扱っている、平田コンタクトは郷土資料館の左側、バス通り沿いにあります。
宇品二丁目発車後
♪次は県病院前、県病院前です。
外教、骨折、肩こり、腰痛治療、MRI検査など、あらゆる健康相談、大瀬戸リハビリ整形外科前です。
県病院前発車後
♪次は広大附属学校前、広大附属学校前です。
関節、腰、リュウマチなどの健康相談、骨折、捻挫指導の真田整形外科リハビリ科前です。
♪車内に優先席を設けています。
席を必要とされる方がいらっしゃいましたら、お譲り頂きますようご協力をお願いします。
なお、優先席付近では携帯電話およびスマートフォンの電源をお切り下さい。
広大附属学校前発車後
♪次は稲荷町六丁目、稲荷町六丁目です。
うまい肉をたらふく食べよう。
ホルモン焼肉、うじ稲荷町店はゆめタウン広島向かい側です。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
(まもなく電車が左に曲がります。
お立ちの方はご注意ください。)
♪次は御幸橋、御幸橋です。
美容のプロを育て、資格習得をサポートする。
中四国最大の美容専門学校。
広島美容専門学校前です。
幼児同伴の運賃についてお知らせ致します
1歳以上6歳未満の幼児をお連れの場合、
3人までが無賃です。
4人目からは子供運賃が必要となります。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください
御幸橋発車後
♪次は広電本社前、広電本社前です。
広島市総合健康センター前です。
ぐんぐん伸びるをかやくにし続ける学習塾のクラフトワーク前です。
横川駅方面はお乗り換えです。
広電本社前発車後
(分岐箇所で停車します)
♪次は日赤病院前、日赤病院前です。
広島大学法学部、経済学部の夜間主コース。
大学院マネジメント専攻と、法務研究院
東千田未来創生センターはこちらでお降りください。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
日赤病院前発車後
♪次は鷹野橋、鷹野橋です。
住まいの事なら…(不明)
♪PASPYのチャージは車内の自動両替機で千円札のみご利用頂けます。
鷹野橋発車後
電車が左右に曲がります、ご注意ください。
♪次は市役所前、市役所前です。
ヘアー、メイク、ネールアートからエステまで、あなたの未来をバックアップ。
美容専門学校、マインドビューティカレッジ前です。
ドア付近にお立ちの方は開閉するドアに十分ご注意ください。
♪車内に優先席を設けています。
席を必要とされる方がいらっしゃいましたら、お譲り頂きますようご協力をお願いします。
なお、優先席付近では携帯電話およびスマートフォンの電源をお切り下さい。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください
市役所前発車後
♪次は中電前、中電前です。
平和記念公園入口です。
睡眠中のいびきや無呼吸などの相談、治療を行っているおおうち病院は当電停下車南へ徒歩二分です。
中電前発車後
♪次は袋町、袋町です。
健康ゼミとハッピーをお届けするスポーツ検査ケア、セミナールームゆうおつ?はこちらでお降りになると便利です。
♪携帯電話、スマートフォンをお持ちのお客様にお願い致します。
優先席付近では電源をお切り下さい。
それ以外の場所ではマナーモードに設定の上、通話はお控え下さい。
袋町発車後
♪次は本通、本通です。
不動産売買、賃貸の事なら本通商店街中、三井のリハウス広島中央センターへお気軽にお越しください。
西広島、横川駅方面はお乗り換えです。
本通発車後
♪次は紙屋町東、紙屋町東です。
県庁、市民病院前です。
ずっと固定金利の安心住宅ローン、フラット35。ご相談は住宅金融支援機構まで。
広電宮島口、江波、横川駅方面はお乗り換えです。
横川駅行きをご利用の方は紙屋町西電停へお回り下さい。
まもなく電車が右に曲がります。
お立ちの方はご注意ください。
紙屋町東発車後
♪次は立町、立町です。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券、広島支店前です。
立町発車後
♪次は八丁堀、八丁堀です。
関節リウマチ、骨粗鬆病、痛風の広島リウマチ内科クリニックはヤマダ電機LABI広島向かい側です。
八丁堀発車後
♪次は胡町、胡町です。
「まー、いっぺんきてみんしゃい〜上手いけぇ〜」
広島風お好み焼きと鉄板焼きの、五右衛門入口です。
胡町発車後
♪次は銀山町、銀山町です。
屋上看板が目印の、ヒスイ銀山町本店前です。
ドア付近にお立ちの方は開閉するドアに十分ご注意ください。
転倒事故防止のため、電車が止まってから席をお立ちください。
銀山町発車後
♪次は稲荷町、稲荷町です。
広島インテリジェンスホテルアネックスへお越しの方は稲荷町交差点をお渡り下さい。
♪車内に優先席を設けています。
席を必要とされる方がいらっしゃいましたら、お譲り頂きますようご協力をお願いします。
なお、優先席付近では携帯電話およびスマートフォンの電源をお切り下さい。
稲荷町発車後
♪次は的場町、的場町です。
比治山下方面はお乗り換えです。
的場町発車後
♪次は猿猴橋町、猿猴橋町です。
(車掌による放送が入ったため不明)
次の猿猴橋町は電停の幅が狭いため、お降りの際には電車や自動車に十分ご注意ください。
運賃は大人180円、子供90円の市内均一運賃、後払いです。
お入れの際、直接運賃箱にお入れ下さい。
鉄道テロを未然に防止するため、不審物を発見した場合、触らず、乗務員または係員にお知らせください。
♪お客様にお知らせ致します。
8月1日より運賃を改訂いたしました。
詳しくは車内の運賃表をご確認ください
猿猴橋町発車後
♪ご乗車ありがとうございました。
次は終点、広島駅、広島駅です。
車内にお忘れ物ございませんようご注意願います。
いかがだったでしょうか…??
広電自動放送文面化シリーズ第2弾でしたが、
やはりまだ広告放送の文面化は難しい…
(多分間違った店名書いてる場合もあるかもしれません…)
ちなみに言うと、広電の素材まだ有るんですよね…汗
あと、何回か広電文面化するかもしれないので、
その際も声に出して読んでいただければ嬉しく思います(笑)
以上、広電1号線車内自動放送文面化でした!!