Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

ジョブズ氏に学ぶこと

2012-11-05 17:08:31 | ライフスタイル

終日どんよりして肌寒いのですが

明日はマイロのワクチン接種なので

2わんこをシャンプーしました

トリミングが必要なディディエは

被毛が厚く、長くなっているので

乾かすのに大汗かきました…

 

プロに任せてしまえばいいのでしょうが

週に一度

わんこたちの身体をくまなく触ることが

異常の早期発覚に繋がると思うので

やはり頑張るのです

 

かかった時間は2わんこで約2時間

昨日はためてしまったアイロンがけに約2時間

そして今 肩がこりこり…

夕食の準備もOK

この後 ジムでストレッチのクラスに参加します

このままにしておくと

頭痛につながる恐れがあるので…

 

      

ジョブズさんに学ぶこと

それは衣替えの最中 ずっと考えていました

彼は コーディネートのことや

翌日 何を着るか…

そんなことを考える時間が無駄だから

同じような服で統一していたそうです

私はずっとアイロンがけを避けたくて

皺にならない素材、デザインを買うようにしていました

でも自分的にテンションが上がるのは

白いシャツにジーンズなのです

海とか山とかジムとか以外で

私にあった人は 

あ~ そう言えばそんな服装だったと

思い当たることでしょう

 

息子たちと暮らしていると

否が応でもアイロンをかけなくてはいけない

それならば自分もコットンシャツにしようか

余計なものは持たずに

質の良いコットンシャツと

はき心地にこだわったジーンズ

(GAPのものが好きです)

それだけにすれば おのずと靴やバッグも決まり

クローゼットはスッキリがらがらになり

何を着るかで悩まなくなる

年間通して同じ服装をしていれば

ジョブズさんのように

それが私のトレードマークになるだろうし

後は季節に合わせてカーディガンとストールくらいあれば

寒さはダウンコートで防げるだろうし

大がかりな衣替えもしなくて済む

我ながらいいアイディアだと思うのですが。

 

もともとお化粧もテキトーだし

手間がかからないということでショートカットだし

要するにオシャレではないわけで

白シャツ&ジーンズに統一するとなると

こだわりは服より むしろ体型になる

そこに自分の努力を費やすことで

ある意味 オシャレな人と見てもらえるかも。

 

いずれにしても

今すでに持っている服や靴やバッグ

それらを全て使い尽くすのに何年かかるのだろう

そしてジーンズがカッコいいばーちゃんへの変身

これに何年かかるのだろう…

とりあえずは新しいものを買わないで頑張ってみるかな

目指せ、 シンプルライフ

 

さあ ジムでストレッチ

明日はケーキデーにしたいから

体調を整えてきます