Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

マルメロ記念日

2012-11-11 21:59:07 | ふるさと

行ってきましたよ~、紅葉狩りに!

その様子は写真が多いので

時間のある時にアップするとして…

 

昨日 依頼してあったマルメロが届きました~

 

神居古潭(カムイコタン)

にある観光果樹園からです

 

 

                                       (Oct.2011)

去年の秋に何度かりんごやマルメロを買いに

遊びに行った素敵なところです

果樹園の方は覚えていてくださったのですね(ホロリ…)

姫リンゴのおまけもついていました

 

さて、 そのマルメロですが

香りが素晴らしいです

 

運んできた宅配便のお兄さんが

『これは一体なんですか?

すごくいい香りですね~』って。

果樹園でも芳香剤として使う、

熟してきたら入浴剤にする

そういった使い方しかしていなかったそうです。

 

私は芳香剤として暫く楽しんだ後

ジャムにします

マーマレードの語源はマルメロだそうです

マールメーロと伸ばしてみると音が似ています

もともとはマルメロで作ったのでしょう

ただこのフルーツは収穫時期が短いです

しかも作っている場所や果樹園さんも少ないです

私も一昨年までは見たこともない果物でした

果肉はカリンのように固く繊維質で

酸味がとても強いです

生食はできず、 ジャムにするくらいですね

今年もまた

マルメロに巡り合えてホントに嬉しい

観光果樹園さん

ありがとうございました

来年も立派なマルメロをお願いしますね