Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

美味しいフレンチ~♪ Chez Lui的な…

2015-06-16 19:31:43 | 外食

曇っているけどムシムシして不快です

これからはこんな日が増えるのでしょうね

満員電車で通勤通学するみなさま

本当にお疲れ様です

 

      

さて、

昨日は気持ちの良い散策の後

Tちゃんのお知り合いのお店に行きました

住宅街にある素敵なお家…という外観

雰囲気はお家カフェをプロフェッショナルにした感じ

でもシェフは日本を代表する超一流ホテルで修業をされた方

お食事はとってもとっても美味しかったです

まずはパンプキンの冷製ポタージュ

シナモンが良くあいます

この一品でシェフのこだわりや丁寧さが伝わりました

前菜はチキンのテリーヌでした

これがまた何ともなめらかで・・・

メインは魚介にしました

ヒラメ、 水だこ、 ホタルイカ、 そしてホタテを

絶妙なソース&バルサミコでいただきました

そっか~、 バルサミコはこんな風に使うんだ~

とは思ったものの

自分では近いものさえ作れないだろうなぁ

この美しいデセールは

シェフからのプレゼントでした

宮崎産のパパイヤと貴腐ワインで作ったゼリーです

このデセールはパイナップルのムースと

バニラアイス、アメリカンチェリー、メレンゲ

 

素材へのシェフのこだわりと愛情が感じられるコースでした

今度は娘夫婦と行きたいです

シャンパンの栓で作った椅子も可愛いし

インテリアもオシャレでした~

最後にお店で撮ってくださった写真です

モザイクをかけても幸せな様子は伝わるかと・・・

ご馳走様でした

 

タイトルの Chez Lui (シェ リュイ)は『彼の家』という意味です

私の家なら chez moi (シェ モア)

再手術の後 始める予定のお菓子教室ですが

これまでの アトリエさくらを改めて

Chez Moi はどうかな?

私の家で教えるんだしね(笑)