Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

ディディエの登校日

2012-11-19 21:41:24 | ワンコたち

寒い一日でした

どんよりとして雪でも降ってきそうな…

そんな中

慌ただしく走り回っていました

 

ディディエのスクールから連絡があり

グルーミングにご来校くださいとのこと。

ボサボサわんこになっていたので

即 行きます と返答

 

今日もディーちゃんはお利口さんだった様子

(って、わんこを借りていてバカ犬とは言わないだろうけど)

スクールからのお手紙

 

確かに登校日の様子を見ると

多いのはトイプードル

それとシーズーかな…

生徒さんたちのことを考え

ディディエがスクールを楽しんでいることを思うと

モデル犬を続けたいのですが

フルに働くとなるとこれは無理ですね

多分 トリマースクールでのトリミングは

今回が最後になるのではないかな

生徒さんたちの成果です

 

 

フワッフワで良い匂いです~

 

帰り道にはクリスピークリーム ドーナッツを少し購入

 

クリスマスバージョンでした

リースの方はチーズケーキ

雪だるまの方は中にチョコレートクリームが入っています

どちらも美味しかったです~

ここのドーナッツは生地が美味しいですね

 

冷蔵庫も届いて

中身を入れ替えました

寒い中 元の冷蔵庫の中身は

北側になる廊下に出しての作業

寒かったなぁ

風邪をひきかけているのか

何となく喉がイガイガするから

もう寝ることにします

元気が一番


メンテナンス工事中

2012-11-16 11:37:57 | chez moi (私の家で)

とても良い天気です 

今日は『在宅依頼』の日

我が家のあるビルで

大がかりなメンテナンスが

一週間がかりで行われているのです

40世帯と2つの店舗

それぞれが指定された一日は

朝から晩まで排水規制がかかるのです

つまり

料理はおろか、手を洗うことも

トイレも使えないということです

 

禁止されると気になるのが人間の哀しい性

逢えないとなると無性に逢いたい

食事制限されれば食べ物のことばかり考える

拘束されれば自由に焦がれる…

トイレが使えないとなると不安

もちろん仮設トイレは設置してくれましたよ

道路っぷちにね 

あれは余程のことがないかぎり使えないよ

3分歩いてスーパーのトイレを使おうか…

 

業者さんが朝から出たり入ったり

だから室温はいつもより低く

私は家に縛られています

心配した娘が出社前にお届け物

水とお湯と安心して使えるウエットタオル

いや… 水分は控えた方が…

で、私はというと朝から

家じゅうが見渡せるキッチンテーブルで

いろんなレシピのいいとこどり作業に集中

お昼近くなって疲れてきたので一休みです

 

たかが一日

それでもライフラインが止まると

自宅で自由に過ごせても

こんなにも不自由なんだと改めて思う

被災地で長い間 避難所暮らしを余儀なくされた

大勢の方たちのストレスの深さを想わずにはいられません

 

身近で当たり前のモノ

当たり前すぎて感謝の心を忘れていることさえ思わない

そういうことを考えるには

大切な一日になりそうです

それはモノでも人でも言えることなんだな…

 

   

昨日 娘に頼まれて作ったフルーツタルト

同僚のお誕生日だったそうです

ミントの花がかわいいでしょ

ベランダ栽培ならではです   

こんなタルトも

我が家ではいつもゴロゴロしているから

誰も大して喜ばなかったりする

我が家ではスイーツに関しては

舌が肥えすぎて

ハードルがメッチャ高くなっています…

 


わんこたちとの時間

2012-11-14 13:24:42 | ワンコたち

仕事の合間にサクッと更新します

早くスマホに慣れなくちゃ…

 

自営業が長かったので

ワンコたちにとっては私はいつもそばにいる存在でした

長く家をあけるとなると

一緒に居られる時間は貴重なものとなりました

結果的に 後でいいや…は激減

これはむしろ良いことかもしれません

どうしても時間のかかるシャンプー

D: 実はボクは『毛でぶ』なんです

 美白犬(笑)

M: オレ様も若干痩せたぜ~

 

これについては娘に協力要請

 

後回しにして忘れることが多かった歯磨き

 

これまではチキンフレーバー

でもこれ人間的にはちょっと…

今回獣医さんから買ってきたのが

 

バニラミント!

やっぱり香りが良いと私のやる気が違います

 

さっそく寝ていたディディエに近づけると…

やっぱりチキンほどの反応はなかったけど

嫌いではない様子

 

ディちゃんはトリミング前でボサボサです(-_-;)

マイロにはチキン味

 

気持ち良く日向でウトウトしていたのですが

容赦はありません(笑)

マイロは歯磨き粉だけ器用に舐めとってしまいます

ディディエよりも嫌がるから

テキトーで終わってしまうのですが

長生きしてほしいので

歯を失っては困りますから。

かくして歯磨きボーイズ

息が臭いワンコたちではありませぬ

がんばれ、わんず

がんばれ、自分

 

おまけ

仕事をしていてテンションの上がるもの

 

ブルガリ プール オムの香りの柔軟剤

パリ娘のお勧めで、みごとにはまりました

これを使うと玄関はいると家が良い香り

洗濯物干すときも、たたむときも、

アイロンかける時も良い香り…

仕事が楽しくなるプチ贅沢です(笑)

 

本格的な仕事まで秒読み

いまのうちにやっておくべきことは済ませないとね

今日は前々から頼まれていたホールケーキを2台

下準備はできたので続けます

きれいにできたら、

そして写真を残すのを忘れなければ

暇を見てアップしますね~

 


紅葉

2012-11-12 20:52:16 | 季節

昨日 富士山麓・河口湖に

紅葉狩りに行きました

雨の天気予報でしたが

河口湖に着くまでは雪の冠をかぶった富士山が

きれいに見えたのですよ~

 

フィットネス クラブのイベントでしたが

引率のインストラクターのうち

一人が雨女、 もう一人は晴れ女とのこと

どっちがパワフルなのやら…(笑)

 

 

 

 

ここでちょっとお知らせです

このブログを始めてから509日

その間の訪問者数は 76571人

とても励まされてきました

 

 

思うような仕事がなくて

焦った時期も

 

不安定な暮らしに怯えたときも

 

いつも 励ましてくれたのは

暖かいコメントやメールでした

笑顔で今 できることをやっていこう

そう心に決めて暮らしてきました

 

そうしたら なんと

フルタイムの仕事に就くことができました

 

自分の年齢を考えると

もう これは奇跡的

感謝の気持ちを忘れずに

健康管理に留意して

精いっぱいがんばりたいと思っています

 

 

何年かぶりの仕事らしい仕事

きっと慣れるまでは

それだけでいっぱいいっぱいになることでしょう

ブログも

毎日更新はできなくなります

今は 与えられた仕事を最優先に考えたいと思います

 

休日にはマイロ・ディディエの

元気な様子を載せていきます

これからも暖かく見守っていただけたら

嬉しく思います

 

      

 

 

 

これは紅葉狩り最後に立ち寄った温泉です

 

素晴らしい露天風呂があって

久しぶりに本格的な温泉を満喫しました

癒されて充電してきたので

頑張って新しい生活にチャレンジ

 

 


マルメロ記念日

2012-11-11 21:59:07 | ふるさと

行ってきましたよ~、紅葉狩りに!

その様子は写真が多いので

時間のある時にアップするとして…

 

昨日 依頼してあったマルメロが届きました~

 

神居古潭(カムイコタン)

にある観光果樹園からです

 

 

                                       (Oct.2011)

去年の秋に何度かりんごやマルメロを買いに

遊びに行った素敵なところです

果樹園の方は覚えていてくださったのですね(ホロリ…)

姫リンゴのおまけもついていました

 

さて、 そのマルメロですが

香りが素晴らしいです

 

運んできた宅配便のお兄さんが

『これは一体なんですか?

すごくいい香りですね~』って。

果樹園でも芳香剤として使う、

熟してきたら入浴剤にする

そういった使い方しかしていなかったそうです。

 

私は芳香剤として暫く楽しんだ後

ジャムにします

マーマレードの語源はマルメロだそうです

マールメーロと伸ばしてみると音が似ています

もともとはマルメロで作ったのでしょう

ただこのフルーツは収穫時期が短いです

しかも作っている場所や果樹園さんも少ないです

私も一昨年までは見たこともない果物でした

果肉はカリンのように固く繊維質で

酸味がとても強いです

生食はできず、 ジャムにするくらいですね

今年もまた

マルメロに巡り合えてホントに嬉しい

観光果樹園さん

ありがとうございました

来年も立派なマルメロをお願いしますね