東京地方
今日は晴天だけど風が冷たいです
我が家は南側にベランダがあるために
日当たりが良くて暖かい
けど玄関が北側なので
北風の日には玄関ドアの開け閉めが大変・・・
筋トレだと思って踏ん張っています(笑)
北国に住んでおられるみなさま
除排雪 お疲れ様です
超緊張する雪道・アイスバーン運転
肩も腰もバキバキだろうとお察しします
温泉で温まって湯上りにはストレッチで
一年のうちで一番寒い時期を
頑張って乗り切ってください
都会に住んでいるみなさま
人が多い分ウイルスも多いので
外出後の手洗い・うがいは
いつも以上に念入りに
元気に春を迎えましょう
暖かい田舎にお住いのみなさま
・・・・・
私も遊びに行きたいです
世界中のみなさまに
寒中お見舞い 申し上げます
寒さの中でも
美しく咲く花があります
(去年 買った沈丁花です)
春に向けて
準備を始める花もあります
どう咲きゃいいのさ、この私・・・
ということで(何のこっちゃ!)
今年は向上の年と決めました
まずは手っ取り早くスポクラでは
一ランク上のレッスンへの進出開始
例えば エアロビなら
私が通っているスポクラでは
エアロ Low ⇒ エアロ ⇒ エアロ ファン ⇒ エアロ マニア
という具合に進化をとげます
右に行くほどステップが複雑になるわけです
万年エアロ組だった私ですが
やっぱり物足りなくて ファンに進みました
ステップのクラスも同じように進化します
こちらも ステップ ファンに進みました
インストラクターさんにもよりますが
現時点では一杯一杯だったりするけど
やっぱり楽しいです
ソープカービングも頑張っています
毎日 一個を目指しています
じわじわと削った石鹸が溜まってきています
石鹸が欲しい方
コメントに『石鹸 希望』と残してくだされば
練習後の石鹸になりますがお送りします
使用しているのはナイーブなどの
普通の浴用石鹸と
それより少しランクが上の石鹸です
今後のメニューとして
ラテアートの練習と英語の勉強を加える予定です
現時点で出来ることを精いっぱいやるしかないから。
東京に戻って2年が経ち
何となく『仮の生活』っていう意識は拭えないものの、
実友も増えて生活が充実してきました
と、同時にブログ放置も目立つようになりましたが
更新がない時は
あ~、あいつも頑張っているな…って思ってくださいませ(笑)
コメントのお返事が遅れがちなことも笑ってお許しを!