Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

脳について

2014-06-17 22:26:25 | つぶやき

引っ越しをして

落ち着いたら探そうと思っていたのは

頭痛外来のある病院でした

 

一番 近いスポクラへ行く途中にある

診療所群が気になっていました

長屋風に 内科・眼科・脳神経外科が並んでいて

メディカルモールという看板があります

駐車場もあるし

何となく興味もあって行ってみました

 

ドアを開けてみてビックリ

長屋風な外見からは想像もつかない

素敵なラウンジが待合室になっていました

入り口から右側が脳神経外科

左側が眼科

で、 ご夫婦で診ておられるとのこと

 

そのラウンジは共用となっています

平屋なのですが

天井がなくて太い梁が縦横にめぐらされ

その梁には トトロやネコバス

ディズニーキャラクターの大きなぬいぐるみが置かれています

 

部屋の中央には観葉植物と

それを囲むドーナツ型のテーブルと4客の椅子

両壁には 深々と座るのによい大きな長椅子

これは頭痛などでぐったりした身体を

預けるのにとても良さそう

但し、 起き上がる時 腹筋が要ります(笑)

そして一番奥には大きな窓

その窓に向かってテーブルがあり

やはり4客の椅子

窓の外には なんと! ウッドデッキ!!!

景色は一面の緑で

木漏れ日が気持ちよさそうな空間

 

随分 いろんな病院や診療所に行ったけど

こんなに居心地の良い空間は初めてでした

程よい混み方ですが

診察が丁寧なせいか待ち時間は そこそこ…

けど居心地が良いから

皆さん 眠ったり読書したり勉強したりして

なんだか図書館にでもいる感じでした

 

私はもちろん脳神経外科に行ったのですが

ドクターは開口一番

『私の得意分野の患者さんは

貴女の様に自力で来院はありえないのですが

脳外科ですから頭のことは分かります

出来る範囲で原因追求と治療を考えましょう』

実は4月にもMRI検査はやっているのですが

その病院からの紹介状は頂けなかったので

再びMRI検査となりました

 

ここのドクターは

脳のアンチエイジングのスペシャリストとのこと

これまでも何度かMRI検査はしたけど

こんな所見はなかったと思うほど

詳しい説明がありました

 

私は 34歳の時に

発作性上室性頻脈という不整脈の病気を発症しました

心臓は電気信号によって動きます

信号を送る場所が心臓の上の方にあり

その信号を受信する場所が下の方にあります

それにより交互に拍動するわけです

私の心臓には受信する場所が2か所あって

時々 エラーにより2か所同時に受信して

心拍数が160~180になることがありました

人が全力疾走しても 心拍数は140程度とのことですから

それがいかに苦しいか分かると思います

 

その病気自体は悪性度は低いと説明されていました

が、発作時には血液がまともに送られなくなり

同じ場所で速い速度で叩かれることになります

血液は叩かれると凝固する傾向があり

結果として怖ろしいのは血栓でした

 

今回のMRI画像に見られたのは

古いホンノ数ミリの傷が三個

それが何を示すかというと

『隠れ脳血栓』とのこと

脳は通常 10%ほどしか使われておらず

幸いにも使われていないエリアで起こった脳血栓なので

当然 自覚症状もなかったわけで

この古傷については全く心配ないとのことでしたが

脳の大切なエリアで起こっていたなら

重篤な状態になった可能性があると言われ青ざめました

やはり不整脈で苦しんでいた時に

このような事態が起こっていたんだと

今更知るなんて・・・

 

不整脈の方は 2006年に

北海道大学病院で

カテーテル5本を使う当時の先端医療で

治していただきました

 

今回のMRI画像では

最近の脳の状態も分かり

現在の状態では全く異常がないとのこと

そして 今のきれいな脳を100歳までも維持するには

何が必要かの説明がありました

 

やはり生活習慣に他なりません

食べたものでしか身体は構成されないのだから

無農薬野菜を選び

添加物を避ける

適度な運動は続ける

そして一番大切なことは

人生に目的を持ってワクワク生きること…だそうです

 

どんなに医学が進歩しても

人の寿命は分からない

だからいつ終わりが来ても良いように

毎日をワクワク暮らしましょうって

それが脳にとっての最高の環境だそうです

逆に一番良くないことは

ビクビクすることだそうです

 

で、 肝心の頭痛ですが

これまで通り予防としての葛根湯

やはり漢方は身体への負担が少ないそうです

それと痛くなってから効果を発揮する薬として

これまでの飲み薬ではなく

口の中で溶けて速やかに効くという

ミント味の薬を処方してもらいました

痛くなってからでは

薬を飲んでも吐いてしまう私には

効果が期待できるかも

但し かなり高価でもありました(笑)

 

 


北の美味!

2014-06-17 22:14:50 | おうちご飯

美味しいものが届きました~

新鮮で立派なアスパラガス~

さっそく夕食の食材として

使わせていただきました

 

当然 塩ゆでしてシンプルに頂く

(後ろは素麺です)

すっごく柔らかくて甘みがあります

やっぱり産直は違うな~

で、 肉巻きも作りました

豚肉で巻いたものと

鶏肉で巻いたもの

どちらも美味しかったです

 

ミミランチママさま

美味しい食材をありがとうございました

 

 


教えを乞う!

2014-06-12 22:48:25 | chez moi (私の家で)

梅雨ですからね・・・

コンパクトな室内洗濯物干しを買いました

乾燥機付きの広いお風呂なんですけど

電気代がもったいなくて使えない・・・

何だかんだ毎日お洗濯をしたい私です 

部屋の中が柔軟剤の良い香りです~

 

昨日の朝

雨の中わんこ散歩をして家に戻る時

雨がっぱを着た見知らぬ人が

我が家のアプローチ付近で何かしているのが見えました

不審者…?

もちろん私がその家に住んでいることなど

その人は知る由もないわけで

2わんこ&私が そろりそろり近づいでも

気づかない位熱心に何かをしている

よく見るとカメラを構えている

やっぱり怪しい…?

 

そのまま放置するのは怖いので

思い切って近寄ってみると

駐車場横の木の写真を撮っていました

 

『あのぉぉぉ。。。』 

『あ! スミマセン

 あまりにも見事に咲いているから…』

『あ、この木ですか?

 ここに住んでいて知らないのも妙なのですが

 この木の名前をご存知でしょうか?』

『ヤマボウシですよ。

 しかし圧倒的な花の量だなぁ』

と 更に何枚か写真を撮っていました

 

家に入って窓から外を見たときには

その人は立ち去った後でした

胸のつかえが一気に二つ消えました

不審者は花の愛好家であり

自宅を飾る木の名前はヤマボウシと判明(笑)

 

予め立派な木が植えてあるというのは

私のようなガーデニング初心者にはありがたい

それ以上に

私の年齢で若い木を植えたら

立派に成長した姿は見られないでしょう

でも、 植えられている木の名前が分からなくてね (-_-;)

玄関わきの白い花が咲く木は

ドウダンツツジだと友人から教わりました

 

『不審者』から教えられたヤマボウシ

       

ものすごくたくさんの花をつけています

名前は知らなかったけど

切っても惜しげがないくらい沢山咲いているし

花持ちが非常に良いので

しっかりトイレに飾っていました(笑)

        

一階のトイレだけでなく

二階にも・・・

あ、 右の写真 

マイロと一緒に写っているのは

先住犬で牧羊犬だったトムさま

すっごく忠実で賢いワンコでした

 

花と鳥は美しいとは思うものの

ほとんど知識がなくて

名前を知らないことが多いです

今後も臆することなく

賢者には教えを乞うことにしましょう(笑)

 

 


婿さんのバースデー

2014-06-11 09:36:31 | おうちご飯

昨日は婿さんのバースデーでした

私にできることと言ったら

ちょっと気合を入れてお料理することくらいなので

じっくりと手間暇のかかる料理をしました

とっても嬉しいことに

婿さんと私は食べ物の好みが

実の子供たち以上に一致しているのです

このことは同居するうえで

一番 背中を押してくれたことであります

 

ホント言うとね・・・

娘やちびこも同じ嗜好性なら

どんなにか楽なのにな~

・・・なんて思わないでもない(笑)

ちびこに関しては

追々 こちら側に引き入れようともくろんでいます

 

そんなわけで

自分が食べたいもの=婿さんが喜ぶもの

という事で

ありあわせの材料を駆使して

バースデーディナーを用意しました

手羽先と野菜たっぷりのポトフ

あめ色になるまで根気よく炒めた新玉ねぎの

自然な甘さがとても美味しかったオニオングラタン

これは我が家のおもてなしメニューに加えることが決定!

うちに遊びに来れば食べられます(笑)

まさにありあわせで作った

チョコレートシフォンケーキ

 (断面)

チョコレート好きなちびこを考慮に入れ

かなりチョコレート度が高いシフォンです

でも、 黒っぽいワンコ同様

写真写りがとても悪いです・・・(-_-;)

 

バースデープレゼントは

家族ルールで

一人 ¥3,000 + 何か

参加者は5人なので

トータル ¥12,000のお祝いとなります

+ 何か の部分は

大好きなお店 Aux Paradis (オーパラディ)の

Homme というコロンにしました

スパイシーで爽やかな香りです

そこは趣味も近いものがあるので

喜んでもらえましたよ~ (笑)

 

 


ちびこの気持ち

2014-06-10 22:10:03 | Ma Famille (家族)

安心して洗濯物を

外に干せない今日この頃・・・

梅雨だから仕方ないね

 

   

過去に入院した時

隣の人の蛍光灯に小さな黒い虫がいて

『もしもし… そこに虫が…』と指差すと

『知っているわよ、

 これは 飛びクモって私が勝手に読んでいる蜘蛛よ。

 このコはハエや蚊を食べてくれるから良いの…』って。

 

蜘蛛の巣をつくるクモよりも小さくて

脚もコンパクトに短くて

見た目がクモっぽくなくてグロくない

で、 確かに見事なジャンプで虫を捉えた!

以来 私は そのクモは邪魔者扱いしないのです

 

その『飛びクモ』(←正式名称を調べる気もない)が

我が家に入ってきました

ちびこは虫に興味津々

しばらく眺めた後

『くつした、 くつした』と

家では滅多に履かない靴下を探し始めました

 

その段階で嫌な予感はあったのだけど・・・

 

靴下をはいたちびこは

飛びクモを足先でチョイチョイとさわっていたので

『踏まないよ!』と注意したのだけど

やっぱり ・・・ 踏んだ 

娘&私 『あ”~~~、踏まないって言ったのに・・・』

 

しゃがみこんでクモを観察していたちびこは

泣きそうな顔になって立ち上がり

『動かない… 動かない…』

 

・・・ って、 キミが踏みつけたんだろッ 

 

 

以前 一緒に こどもの国へ行ったときも

ちびこはダンゴ虫を踏み殺した・・・

すると 小さな小さなダンゴ虫が2匹

周囲をウロウロしているのに気付いた

あ・・・ ダンゴ虫赤ちゃん

 

その瞬間 お母さんっ子のちびこは

自分のしでかしたことの意味を理解したわけで

(死んだダンゴ虫とチビダンゴ虫の関係は不明ですが…)

ものすごく落ち込んでしまって

その後 10分位は

胸に手を置いて うなだれて歩いたのでした・・・

その時の写真がこれ ↓

       

 

これで懲りて

もう殺生はしないと思ったんですけどね・・・

 

飛びクモ事件の時は

『オマエが動かなくしたんだろう』とお父さんに言われて

ダンゴ虫事件を思い出したらしく

かなりオロオロしていたのですが

幸いにも飛びクモは生きていました

 

今度こそ 懲りてくださいね

それにしても・・・

やっぱり素足で虫を踏むわけにはいかなかったんだ・・・

2歳児が みんなこんな風なわけじゃないだろうけど

見ていて飽きないわ~

ホンッと 変なヤツ(笑)

 

By the way・・・

我が家のトマトが赤くなりました~