2月24日
今回はクロモリロードバイクで走ってきました

熊川宿に到着
いつもなら自転車にまたがったまま通過してますが、本日は自転車を押して探索してます





河内川ダムの近くにある「リフレステやまびこ」へ

ヤマメ、ぜんまいの天ぷらがトッピングそれと、葉わさびのお浸し


裏面のデータを読むと
型式 地場産重力式ライスダム


この日はかなり暖かく、もう春かなと感じる気候でした。
目的地はロードバイクを組んでいる時からあそこに行こうと決めていました!距離は50kmぐらいの短めです。
クロモリロードバイクが映え場所と言えば古い街並みの熊川宿です
コース的にも平坦、上りとあってちょうど良いコースです

熊川宿に到着
いつもなら自転車にまたがったまま通過してますが、本日は自転車を押して探索してます
そんな時のに目に入ったのがこのポスター

河内川ダムカレー
熊川宿からすぐ近くにあるダムです、ここのダムは以前建設中に行った事があり、その時にもらった建設中のダムカード

上り坂なので河内川ダムへ行く予定ではなかったが
ちょうど昼食の時間だったのでダムカレーを食べに「リフレステ やまびこ」へ
令和になって第一号に竣工したダムです

コンクリートがこれだけ綺麗なのはなかなか見ることができません、今のうちですよー
そして新しいバージョンのダムカード

それと、ご当地キャラのクマ川さん
進撃の巨人バージョンのクマ川さんがマンホールになってます

河内川ダムの近くにある「リフレステやまびこ」へ
カレーのために坂道を頑張ってきましたよ

ヤマメ、ぜんまいの天ぷらがトッピングそれと、葉わさびのお浸し
カレーの味はグリーンカレー風で僕好み
このダムカレーを食べるとダムカレーカードが頂けます


裏面のデータを読むと
型式 地場産重力式ライスダム
こんなガードがもらえると、他のダムカレーも食べに行きたくなります。


この日はかなり暖かく、もう春かなと感じる気候でした。