急に寒くなりましたね比良山も白くなりました、本格的に冬の到来です。
11日12日と私は連休!そして2日ともフリーなので天候を見ながらライドの計画を立てておりましたが現在(ブログを書いている時間は)12日午前8時!天気も快晴サイクリング日和!ビワイチへと走り出しましたが右ひざに痛みが10kmほどで帰宅です無理は禁物、23日に高雄マウンテンマラソンが控えてますから
昨日12月11日に宇治田原へメンバーは先日おにゅう峠へ行った方1人とその友人3名で
Facebookで『私をビワイチ連れてって』とつぶやいたらご一緒しましょうかと言ってくださったオジサマ♡、歳はあまりかわりませんが
天気が微妙なんで当日ビワイチするか決めましょうという感じでした、そして当日の朝山には雪が!

こんなんで途中雨でも降ったら死活問題!忙しい年末に風邪でもひいたら家族から自転車禁止命令も発動するかも と、早々にビワイチやめとこと大人な判断
で安全パイな南方面へ
さすが日曜日サイクリストさん多いです、途中でビワコサイクリングの方にもすれ違いました。
宇治川ラインを通り大峰山を越えて帰ってくる100kmほどのコース

ご一緒しますよと言ってくださったかたはロードバイクに乗って丁度1年でも3ヶ月連続で月1000km走られてます、もう1人は乗りはじめて半年それでも30km/hの巡航についてきたり先頭を引っ張ったりと恐ろしい
帰り道にやっぱりここです藤村、日曜日はお客さんでいっぱいです

ぜんざいがあったまる

忙しそうだったので、また落ち着いている時間に来ますと、忙し中写真も撮って頂きすいません
昼食は瀬田にあるラーメン「桃李路」さんへ
豚骨ラーメン、極太麺

帰り湖岸を北上で琵琶湖大橋へ向い風の中ローテーションで走りますが途中から右ひざに少し痛みが、こんなこと無かったのに走り過ぎですかね、今日は無茶をせずライド正解でした
最後に琵琶湖大橋で、自転車乗っててどんどん知り合いが増えますます自転車が好きになりました。


にほんブログ村
11日12日と私は連休!そして2日ともフリーなので天候を見ながらライドの計画を立てておりましたが現在(ブログを書いている時間は)12日午前8時!天気も快晴サイクリング日和!ビワイチへと走り出しましたが右ひざに痛みが10kmほどで帰宅です無理は禁物、23日に高雄マウンテンマラソンが控えてますから
昨日12月11日に宇治田原へメンバーは先日おにゅう峠へ行った方1人とその友人3名で
Facebookで『私をビワイチ連れてって』とつぶやいたらご一緒しましょうかと言ってくださったオジサマ♡、歳はあまりかわりませんが
天気が微妙なんで当日ビワイチするか決めましょうという感じでした、そして当日の朝山には雪が!

こんなんで途中雨でも降ったら死活問題!忙しい年末に風邪でもひいたら家族から自転車禁止命令も発動するかも と、早々にビワイチやめとこと大人な判断
で安全パイな南方面へ
さすが日曜日サイクリストさん多いです、途中でビワコサイクリングの方にもすれ違いました。
宇治川ラインを通り大峰山を越えて帰ってくる100kmほどのコース

ご一緒しますよと言ってくださったかたはロードバイクに乗って丁度1年でも3ヶ月連続で月1000km走られてます、もう1人は乗りはじめて半年それでも30km/hの巡航についてきたり先頭を引っ張ったりと恐ろしい
帰り道にやっぱりここです藤村、日曜日はお客さんでいっぱいです

ぜんざいがあったまる

忙しそうだったので、また落ち着いている時間に来ますと、忙し中写真も撮って頂きすいません
昼食は瀬田にあるラーメン「桃李路」さんへ
豚骨ラーメン、極太麺

帰り湖岸を北上で琵琶湖大橋へ向い風の中ローテーションで走りますが途中から右ひざに少し痛みが、こんなこと無かったのに走り過ぎですかね、今日は無茶をせずライド正解でした
最後に琵琶湖大橋で、自転車乗っててどんどん知り合いが増えますます自転車が好きになりました。


にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます