2016年もあと少し出終わりです、僕の今年の自転車走行も終了してしまいました
心残りがひとつあるんです、それが月イチビワイチ完走出来なかったことなんです結局走れたのは11回あと1周年末に予定してましたがどうしても時間がとれず断念しましたが今年1年のビワイチふりかえりたいと思います。
1月28日
自宅付近、何とか雪も溶けて走れる状態

賤ヶ岳はひどかった

偶然ロヴィ二でチャリン娘と遭遇

2月は残念ながらDNFでした
3月3日
天気もよく暑いぐらいでした

この頃からライドにグルメも意識しはじめました長浜にあるフランス

海津の桜がたのしちな時期です

4月5日
花見をかねて海津大崎

彦根城

気になっていた彦根のスイスでハンバーグ

5月29日
ギリギリ5月に走れました

暑かったので早くもガリガリ君

ビワイチの撮影ポイント、走りやすかったのでアベレージも29km/hでした

6月27日
この時期がいちばん走りやすいです来年6月にビワニしたいです

休憩を取りながらですがビワイチでアベレージ30km/hで走れて嬉しかったです

7月20日
熱中症対策でダブルボトルでのビワイチ滋賀県夏の名物鳥人間コンテスト

これも毎年なぎさ公園のヒマワリ

8月12日
早朝から走ると涼しくて気持ちがいいです

今年はパンクが多かった調べてみると5回パンクしていました

2回目のアベサン越え

9月21日
途中から雨に降られたライドでした、身体が冷えました
グルメは長浜ホワイト餃子

アベレージもいっきに更新

10月19日
この日は4日前にハーフマラソン後のライドですが奥琵琶湖パークウェイへ

いつもと違う所での写真

最近バイクスタンドかっこいい

11月はDNF
12月はビワイチ出来てない月を取り返そうと意気込みました
12月7日
いっきに2周でまきかえそうとしましたが、寒さと眠気で断念し結局1周だけ
朝早く出たのに

今回のビワイチは10時間かかりました

12月19日
今月2回目のビワイチ
そしてはじめてのノンストップビワイチに挑戦、無事に走りきれました

走りながらの撮影

あと1回走ることが出来ず月イチビワイチ終了しましたがアベレージ30km/h超えられたりノンストップで走りきれたりとこの目標を達成しようと努力した結果自分自身が成長出来た年でした。
来年はもっといろんな土地を走りに行きたいです。

にほんブログ村
心残りがひとつあるんです、それが月イチビワイチ完走出来なかったことなんです結局走れたのは11回あと1周年末に予定してましたがどうしても時間がとれず断念しましたが今年1年のビワイチふりかえりたいと思います。
1月28日
自宅付近、何とか雪も溶けて走れる状態

賤ヶ岳はひどかった

偶然ロヴィ二でチャリン娘と遭遇

2月は残念ながらDNFでした
3月3日
天気もよく暑いぐらいでした

この頃からライドにグルメも意識しはじめました長浜にあるフランス

海津の桜がたのしちな時期です

4月5日
花見をかねて海津大崎

彦根城

気になっていた彦根のスイスでハンバーグ

5月29日
ギリギリ5月に走れました

暑かったので早くもガリガリ君

ビワイチの撮影ポイント、走りやすかったのでアベレージも29km/hでした

6月27日
この時期がいちばん走りやすいです来年6月にビワニしたいです

休憩を取りながらですがビワイチでアベレージ30km/hで走れて嬉しかったです

7月20日
熱中症対策でダブルボトルでのビワイチ滋賀県夏の名物鳥人間コンテスト

これも毎年なぎさ公園のヒマワリ

8月12日
早朝から走ると涼しくて気持ちがいいです

今年はパンクが多かった調べてみると5回パンクしていました

2回目のアベサン越え

9月21日
途中から雨に降られたライドでした、身体が冷えました
グルメは長浜ホワイト餃子

アベレージもいっきに更新

10月19日
この日は4日前にハーフマラソン後のライドですが奥琵琶湖パークウェイへ

いつもと違う所での写真

最近バイクスタンドかっこいい

11月はDNF
12月はビワイチ出来てない月を取り返そうと意気込みました
12月7日
いっきに2周でまきかえそうとしましたが、寒さと眠気で断念し結局1周だけ
朝早く出たのに

今回のビワイチは10時間かかりました

12月19日
今月2回目のビワイチ
そしてはじめてのノンストップビワイチに挑戦、無事に走りきれました

走りながらの撮影

あと1回走ることが出来ず月イチビワイチ終了しましたがアベレージ30km/h超えられたりノンストップで走りきれたりとこの目標を達成しようと努力した結果自分自身が成長出来た年でした。
来年はもっといろんな土地を走りに行きたいです。

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます