nao-ism 「毎日が平々凡々が一番」の日記

ロードバイクにはまり高島市でひっそりとのっています。

紅葉の季節~おにゅう峠へ 後編

2016年11月18日 | 高島市ライド

さてここからおにゅう峠に入ります今日は本当に天気に恵まれ暑いです


本来なら登りでしんどいのですが、今回は景色が良くて頑張って登ってる場合ではありません、綺麗過ぎて少し登っては止まりまた登っては写真撮影をしたりで全くしんどくなかったですね


この景色サイコーです下から登って来た尾根が見えます


大阪から来られた方もご満悦です

上までもう少しですが、ここから道に石が多く落ちてます、鋭く尖った石が多くサイドカットしないように注意が必要ですこの季節車の往来も多く端にも避けることも難しいので、止まって先に車を通すことも必要でした。

おにゅう峠のいちばん上まで登って来ました

妖しげな人影が

福井県と滋賀県の境目


後は帰るだけ朽木の本陣までは下り基調なのでウインドブレーカーを着ます、暖かいとはいえ心拍数が下がると冷えてきます


途中にススキが群生している所もありました、ジブリ作品に出てきそうな景色


みんな気持ちよく走ってますよー



ここまで来れば本陣まではもう少し

15時30分、朽木本陣に帰ってきて遅めの食事になりますが、楽しかったのでまだまだみんな元気です
男子3名、女子3名の合コンライド


おジジ、このおにゅう峠ライドの企画者です。本当に楽しかったですありがとうございました

今日はカメラマンが居てくれていっぱい写真を撮ってくれてありがとうございます。
まさしく名カメラマン

数日後でも見返してはおにゅう峠ロスになっています。

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車走行日記へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿