YouTubeで最近知った「gangnam style」韓国の歌手 PSYが歌って世界的なヒットを飛ばしたとある。カンナムスタイルというタイトルでYouTubeに登場したのは2012年、あきさみよ~?オジサンは最新のヒット曲かと思いきや10年前でしたか。何と申しましょうか、テンポアップでダンスの振り付けも斬新。フラッシュモブで見たパリでの公演に詰めかけたパリジャン、パリジェンヌの数よ。踊る前のPSYの素の表情が何とも場慣れしてなくて初々しい。エッフェル塔がバックに臨めたので曲が変わるが、フランス国歌ラマルセイエーズをこれもYouTubeでチェック。映画「カサブランカ」では酒場で高吟するドイツ将校に対抗して、この曲のリクエストがあり、演奏が始まると客席は立ち上がり前奏無しの高歌放吟、勇気の証し、マルショーマルショー。別の画面ではシャンソン歌手 ミレイユマチューの古い映像にも多くの視聴が見かけられた。何れにせよ、YouTubeが音楽環境を激変させている、世界規模で。音楽の力で紛争、戦争を止めさせよう、そう思う梅雨時のオジサン。