本日は沖縄の日本復帰記念日。新聞のテレビ欄を見ると本日を意識したのかNHKは沖縄に関連する番組編成だ。やちむんでは発祥の地、壺屋から窯元を探して読谷に登り窯を作った話、サンゴの海でガイドとして長く潜る海人、昼間の放送なので録画予約した。ゆっくり観賞する。沖縄は国指定の伝統工芸品の数が奈良に次いで多い、知ってた?やちむん、織物、紅型、ガラス細工、独特の文化が作り上げた伝統の極み、沖縄の1面でもある。ウォーキングでチェックする花咲きポイントで沖縄の三大名花と称されるオオゴチョウが2ヶ所、鮮やかなオレンジの花弁を開いている。ウォーキングの楽しみ、花を愛でること。