![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/879f5383a89b36b942058e968d4c3f61.jpg)
沖縄を拠点に活動するプロサッカーJ3リーグ所属のFC琉球がJ2昇格を果たした、しかも自力で。チーム結成から幾多の紆余曲折を経ての快挙に県内のサッカーファンならずとも今後の活躍を期待する向きは多かろう。チーム結成時に北谷球場でのホーム戦を観戦したことがある、10数年前のことだ。全日本の監督を務めたフィリップ・トルシェ氏がピッチにいた、本人だった。何故に?弱小球団の経営にタッチしたか、経緯は分からないがネームバリューのあるトルシェ効果は話題を提供して一定程度あったでしょうね。沖縄県リーグ、九州リーグ、JFLリーグ、J3を経て、順調ではなかったが今回のJ2昇格でチームに活気が満ちたようだ。結成当初、熱心なサポーターにラジオ出演していただいたことがあり、ベンガラカラーのシャツを着ていたかどうかは覚えていないが、自分の息子たちに名付けた名前にびっくりした、ほんまかいな。長男が生まれたので「シュート」、これは蹴人と書くのかな。次男が続いたので、こちらは「ゴール」、これも分かる。そして三男にも恵まれたので、こちらは「ラン」。シュートしてゴールを決めたのでピッチ上で走り回ったとの解説。根っからのサッカーファン、ここにあり。昇格を果たして更なる高み、J1を目指して欲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます