gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本日、大島高校準決勝

2021-11-11 05:58:23 | 日記
秋季高校野球九州大会、準々決勝で沖縄第一代表の興南を3対0で破った鹿児島第一代表の奄美大島大島高校。本日、佐賀県代表との準決勝に臨む。主戦、大野投手は粘りの左腕。打って良しのプロ注目株、ただ気になるのは球数制限。投げる度にカウントされるが、1回戦から準々決勝までに相当の球数を要しているようで、準決勝も当然先発で投げるだろうが、この辺りは繋ぎの妙技。抑える他の投手の起用もありかと。かつて沖縄水産が甲子園球場を沸かした頃、主戦大野倫は1人でマウンドを守り続けた。栽監督の方針は投手に先発完投型を目指しており、当時は球数制限などなかったので、大野投手は右肩を相当に消耗してしまった。将来を見据えたら勝利至上ではなく、投手の複数起用ではなかったか?現在の大島高校、投手としての登録選手が何名かは分からないが選抜大会を目指す以上は球数制限を考慮して大野投手一本では辛い。準決勝は如何に?写真は奄美のガジュマル、亜熱帯特有の樹木。木の精ケンムンが棲むとされる、沖縄ではキジムナーと呼ぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島高校、破竹の勢い

2021-11-09 20:03:06 | 日記
秋季高校野球の九州大会、本日の準々決勝で鹿児島第一代表の大島高校が沖縄第一代表の興南を3対0で下して準決勝に駒を進めた。あげぇ、素晴らしい活躍。鹿児島大会は逆転勝ちやタイブレイクを何度も制した粘りを見せて奄美代表として名乗りを上げた。これでベスト4確定、来春の選抜高校野球推薦の契機が満ちた。島の友人からはオリオンスーパーベースボール奄美沖縄親善交流事業が島の野球熱を高めてくれたとメッセージが届き、感謝の言葉が綴られた。さぁ、離島苦なんて過去のこと、きばれ⚾️大高!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海から訪ねる奄美

2021-11-08 13:01:18 | 日記
テレビ画面を拝借、奄美を海から訪ねる。奄美大島を始め徳之島や加計呂麻島のグラデーションに満ちた海の絶景。立神岩は民間信仰の対象、航海の無事を祈る象徴だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ1年ぶりに乾杯🍺✨🍺

2021-11-06 11:14:10 | 日記
外は久しぶりの雨、雨。時折り稲光一閃、ガラガラゴンと雷鳴轟く。さて、昨夜は懇親会を催して那覇市内の居酒屋で一献。ほぼ1年ぶりの飲み会、店内は11月から非常事態宣言の解除を待ちかんてぃ(沖縄的表現で 待ちかねたという意味)していた地元客でほぼ満席🈵であった。話変わって先日、奄美市から贈られた黒糖焼酎、奄美市内富田酒造製造の「かめ仕込40度」、世界自然遺産登録を記念してラベルにはルリカケスが描かれている。流石は度数40度、強い。でも、まろやかな味わい、奄美市の重久さん、ありがたさまりょうた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたが、しんちゃん、だったのね

2021-11-04 14:26:21 | 日記
本日午後、勤め先玄関前で男女が会話中。1人は男子アナで、もう一方はマスクした目元が幸地優子(こうちゆうこ・沖縄のフリーランスアナ)そっくりなので「幸地優子さん」と声掛けしたところ、男子アナがクレヨンしんちゃんの声優、矢島晶子さんと仰る。あらま?勤め先ラジオに出演しているとは存じていたが本人に会えるとは。しんちゃんの声と本人の実態が全く異なるわけね、声優のお仕事だもの。「移住されたの?」訊くとその通り。数年前に移住してみた沖縄の感想を尋ねると大都会に比べてものんびりした沖縄が良いと仰る。オジサンが名乗りその場を失礼したが、彼女が出演する番組の放送時間を全く知らなかった。後で朝ワイドの週一コーナーに出ているとのこと。今度は聴けるかな?あっ、しんちゃんの声でではないよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする