昨日夕方仙台放送制作の「脳テレ~あたまの取扱説明書(トリセツ)」が、フジテレビ系全国ネットで放映されました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
すでにこのブログで紹介したとおり、5月1日にベニーで収録した分も入っていました。日曜は仕事本番ですので、ビデオで見ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
この中の「脳が活性化する乗り物は何?」のコーナーは、主にベニーが舞台。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
バイクのようにバランスと緊張感が必要なものは活性化するということで、いろんな実験が行われました。自転車、竹馬、キックボード、セグウェイなどはそうでもなく、意外にもインラインスケートがもっとも活性化したいう結果でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
それではジェットコースターではどうかという世界でも初実験。巻き上げの時はほどよい緊張感で血流がよくなる赤表示が出ましたが、ファストドロップは逆の青に。恐怖感で活性化しないという結果でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
写真はピンボケしていますが、八木山サイクロンに搭乗したイシバシハザマさんと解説する川島隆太先生です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
撮影場所が「八木山ベニーランド」と表示され、昨年8月「秘密のケンミンショー」以来の全国登場でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
すでにこのブログで紹介したとおり、5月1日にベニーで収録した分も入っていました。日曜は仕事本番ですので、ビデオで見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
この中の「脳が活性化する乗り物は何?」のコーナーは、主にベニーが舞台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_amuse.gif)
バイクのようにバランスと緊張感が必要なものは活性化するということで、いろんな実験が行われました。自転車、竹馬、キックボード、セグウェイなどはそうでもなく、意外にもインラインスケートがもっとも活性化したいう結果でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
それではジェットコースターではどうかという世界でも初実験。巻き上げの時はほどよい緊張感で血流がよくなる赤表示が出ましたが、ファストドロップは逆の青に。恐怖感で活性化しないという結果でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
写真はピンボケしていますが、八木山サイクロンに搭乗したイシバシハザマさんと解説する川島隆太先生です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
撮影場所が「八木山ベニーランド」と表示され、昨年8月「秘密のケンミンショー」以来の全国登場でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)