べに~らんどの園長ブログ

 仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。

フジテレビ「スーパーニュース」で放送されました

2011年04月16日 10時18分43秒 | メディア関連
 昨日午前にフジテレビさんの取材がありました。実際来られたのはなんと「テレビ長崎」の方たちで、動員されてのようです。

 今日の開園に向けた準備の様子、被害を受けたところなど園内を収録、園長もインタビューを受けました。「今日夜のスーパーニュースで放送の予定です」とのことでしたが、半信半疑でした。なにせ東京ディズニーランドの再開がメインでしょうから。

 午後6時過ぎの時間帯で、やはり東京ディズニーランドのニュースから。大勢のお客様が訪れ、感激の涙を流すゲストの姿が取り上げられていました。

 その後東京タワー、ハウステンボスやユニバーサル・スタジオ・ジャパンの様子が紹介され、「そして被災地の遊園地では」ときました。ベニーです。



 八木山サイクロンの試運転、観覧車・トランポリンの修理、看板の取り付けの様子、崩落した斜面のほか、大震災直後のゆがんだスカイジェットのレールの画像も写されました。

 スタッフではパラトルーパーの八島君、テレコンバットの日下君が写り、フアフアにいた伊藤君は「再開されてよかったです」という笑顔のコメントも。園長の「当たり前の日常にもどれるよう少しでもお役に立ちたいです」とのインタビューも入っていました。

 最後は「懸命の復旧作業により明日再開される。また隣接する動物園でも再開される。」と締めくくられました。

 全国ニュースで取り上げられるのはまず初めて。こういう機会でもなければおそらくなかったことでしょう。プレオープンに向けて大きな励ましをもらったように思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする