レジャー編集長サワさんには、遠く大阪からメールやブログのコメントで激励、応援をいただいております。「レジャー編集長のブログ」でもたびたび書き込んでいただいて、感謝です。
ベニーの再開にあたって、サワさんからのお祝を頂戴しました。ガトーフェスタ原田のガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」(フランス語で王様のおやつ)、プレーンタイプとホワイトチョコレートのラスク2缶です。
群馬県高崎市のお菓子なのですが、「大阪は阪神百貨店の梅田本店にあるのですが、いつ行っても大行列です!!!!!購入まで早くて30分、長い時は2時間くらいかかります!!!大阪人が列を作るなんて、バカバカしい…と思いましたが、誰かにプレゼントするなら、土産話としては良いかと思い、何度か並んだことがあります…(^^」だそうです。
園長もありがたく一つづついただき、スタッフにおすそわけです。グーテ・デ・ロワ、おいしいですね。特にホワイトチョコは意外にたっぷりチョコでゴージャス、サワさんのご配慮を思い感動です。
若い女性スタッフはじめ評判でした。スタッフには大阪の若い女性からの再開お祝と言っていますが、気持ちが伝わってくれたでしょうか。

ベニーの再開にあたって、サワさんからのお祝を頂戴しました。ガトーフェスタ原田のガトーラスク「グーテ・デ・ロワ」(フランス語で王様のおやつ)、プレーンタイプとホワイトチョコレートのラスク2缶です。

群馬県高崎市のお菓子なのですが、「大阪は阪神百貨店の梅田本店にあるのですが、いつ行っても大行列です!!!!!購入まで早くて30分、長い時は2時間くらいかかります!!!大阪人が列を作るなんて、バカバカしい…と思いましたが、誰かにプレゼントするなら、土産話としては良いかと思い、何度か並んだことがあります…(^^」だそうです。

園長もありがたく一つづついただき、スタッフにおすそわけです。グーテ・デ・ロワ、おいしいですね。特にホワイトチョコは意外にたっぷりチョコでゴージャス、サワさんのご配慮を思い感動です。

若い女性スタッフはじめ評判でした。スタッフには大阪の若い女性からの再開お祝と言っていますが、気持ちが伝わってくれたでしょうか。
