昨日おとといは梅雨明け前なのに、前線に向かって暑い空気が流れ込み、この時期としては強烈な暑さになりました。今朝は曇りで、湿気はあるもののかなりラクです。
また昨日は10時前に余震が。仙台市は震度3ですので、歩いているとすぐには気づかないくらいでしたが、なにせあの大震災を体験しているだけに敏感になります。
今回は震源が三陸沖、その前も福島県沖や茨城・千葉県沖などで、このところ宮城県沖を震源とするものが少ないのが救いです。
さて2年前の夏花として植えたガザニア、きれいな上に多年草ですので、鉢植えにしました。
最初は7鉢、しかし翌年4鉢、今年はわずか2鉢になってしまいました。園芸の腕が未熟ということもありますが、冬の休園時に手入れが行き届かないからと言い訳しておきます。
それでも1鉢、きれいな黄色い花をいっぱいつけてくれました。トップスピン前のベニー城出口のところです。

また昨日は10時前に余震が。仙台市は震度3ですので、歩いているとすぐには気づかないくらいでしたが、なにせあの大震災を体験しているだけに敏感になります。

今回は震源が三陸沖、その前も福島県沖や茨城・千葉県沖などで、このところ宮城県沖を震源とするものが少ないのが救いです。

さて2年前の夏花として植えたガザニア、きれいな上に多年草ですので、鉢植えにしました。

最初は7鉢、しかし翌年4鉢、今年はわずか2鉢になってしまいました。園芸の腕が未熟ということもありますが、冬の休園時に手入れが行き届かないからと言い訳しておきます。

それでも1鉢、きれいな黄色い花をいっぱいつけてくれました。トップスピン前のベニー城出口のところです。
