昨日のニュースでは、パンダが仙台市へ貸与の記事が全国・ローカルで眼を引きました。これまで中国大使館などに要請の報道はありましたが、25日からの野田首相訪中のおいて合意されるとのことです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
これも日中国交正常化40周年、東日本大震災の復興があってのことでしょうが、被災地や仙台にとっても、夢のある話です。首相への表敬訪問では、伊藤副市長、遠藤動物公園園長という仙台市側のみでなく、黒柳徹子さん、近藤真彦さんもということで、びっくりしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
時期など詳しいことはわかりませんが、仙台市や八木山のインパクトは相当大きいと思います。まちづくりにも役立てればいいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/53cbd5eb6e1a17502865ddf9079bcae9.jpg)
さて、ベニーでは早くから「パンダ」が登場して活躍しています。コークスクリューとサイクロンの身長制限のためです。それぞれ31年前、23年前ですが、これも思わぬ役割をはたすかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
これも日中国交正常化40周年、東日本大震災の復興があってのことでしょうが、被災地や仙台にとっても、夢のある話です。首相への表敬訪問では、伊藤副市長、遠藤動物公園園長という仙台市側のみでなく、黒柳徹子さん、近藤真彦さんもということで、びっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
時期など詳しいことはわかりませんが、仙台市や八木山のインパクトは相当大きいと思います。まちづくりにも役立てればいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/53cbd5eb6e1a17502865ddf9079bcae9.jpg)
さて、ベニーでは早くから「パンダ」が登場して活躍しています。コークスクリューとサイクロンの身長制限のためです。それぞれ31年前、23年前ですが、これも思わぬ役割をはたすかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)