べに~らんどの園長ブログ

 仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。

エフエムたいはくに出演

2012年10月30日 16時50分53秒 | メディア関連
 今日エフエムたいはくの番組で、11月3日「秋の八木山フェスタ」をPRしてきました。

 午後の生ワイド「ほっとすて~しょん」で、パーソナリティーは佐藤真喜さん。場所がスーパースポーツゼビオのあすと長町店内サテライト、道路から見たことはありますが入るのは初めてでした。



 八木山動物公園の遠藤園長、東北工業大学の赤間さんと、マイク1本を順番でトーク。このサテライト、店内のBGMが多少大きいですが、シチュエーションがなかなかよく、スタジオとはまた違います。

 「各施設での多彩なイベントを、ぜひ3ヶ所めぐって楽しんでください。八木山でお待ちしています。」と結びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスプレ「ハロウィンフェスタ」 その1

2012年10月30日 16時03分38秒 | イベント
 コスプレ「ハロウィンフェスタ」、あいにくと午後2時前から雨になってしまいました。それでも悪い予報ながら、今シーズン最後のイベントに、予想以上のレイヤーさんに来ていただき、本当に感謝です。

 9月30日のコスプレの時に、先取りで一部のレイヤーさんがハロウィンバージョンでしたので、今回は相当いくかと期待していました。これまでの「ハロウィンフェスタ」にないくらい、力をいれて参加していただきうれしかったです。

 その1ではまずオリジナル・ハロウィンバージョンをご紹介しておきます。最初は観覧車前階段で、Vの字にならんだレイヤーさん。



 ミステリーハウスの前では、それほどハロウィンっぽくないですが、ウィッグ、衣装がゴージャスでした。



 テント下でちょっと逆光になってしまいましたが、レッドデビルのお二人はウィッグ、衣装、小道具が眼を引きました。レイヤーさんたちはハロウィンをオリジナルでアレンジしていて、やはりさすがです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする