去年4月に東京の写真家森敏明さんが、東北工業大学一番町ロビーで写真展を開きました。ベニーの素材も数点展示しており、このブログでも紹介しました。
その森さんから、所属するグループ「箱組」で出されたハンドメイドの『箱組師走』が送られてきました。

68ページに皆さんのエッセー、紀行が掲載されており、森さんは最後に「箱組写真」として、街角、鉄塔、アンティーク雑貨等々、どちらかといえば無機質なものを被写体にした12点を載せています。
このうち東北のが6点で、裏表紙はかつての仙台市電のハンドルです。さすがにベニーのものはありませんでしたが、モノクロで無機質に切り取ると、何気ないものもちょっと違ったものに見えてきます。

その森さんから、所属するグループ「箱組」で出されたハンドメイドの『箱組師走』が送られてきました。


68ページに皆さんのエッセー、紀行が掲載されており、森さんは最後に「箱組写真」として、街角、鉄塔、アンティーク雑貨等々、どちらかといえば無機質なものを被写体にした12点を載せています。

このうち東北のが6点で、裏表紙はかつての仙台市電のハンドルです。さすがにベニーのものはありませんでしたが、モノクロで無機質に切り取ると、何気ないものもちょっと違ったものに見えてきます。
