昨日の「炊き出しグランプリ」は、午前中を中心に天候が良く順調なスタートが切れたはずでした。
ところが北日本を中心に大荒れの気象の影響を受けて、昼前から時折小雨がぽつぽつ、強風も吹き始めました。
このためフリーマーケットの出店は早めにきりあげる方がいて、大変申し訳なかったです。それでも炊き出しと被災地からの出店は最後まで。


ボランティアで歌とトークを披露してくれた「友近890(ともちかやっくん)」さんも、去年に続いての参加。会場を盛り上げてくれました。
園長もここで炊き出しをと、休憩時間に行きましたが、長崎ちゃんぽん、牛丼2店舗、沖縄そばなど軒並み行列。そう待ってもいられませんし、被災地店舗からと、浪江やきそば、塩釜茶屋さんのいも煮汁、南三陸町の松野やさんのうにめしを購入です。

今日の河北新報朝刊には、結まーるの我那覇さんが沖縄そばを炊き出しする写真とともに3段で紹介されていました。
ご出店、ご参加の皆さん、主催者・ボランティアの皆さん、不安定な天候の中で盛り上げていただき、本当にありがとうございました。

ところが北日本を中心に大荒れの気象の影響を受けて、昼前から時折小雨がぽつぽつ、強風も吹き始めました。

このためフリーマーケットの出店は早めにきりあげる方がいて、大変申し訳なかったです。それでも炊き出しと被災地からの出店は最後まで。



ボランティアで歌とトークを披露してくれた「友近890(ともちかやっくん)」さんも、去年に続いての参加。会場を盛り上げてくれました。

園長もここで炊き出しをと、休憩時間に行きましたが、長崎ちゃんぽん、牛丼2店舗、沖縄そばなど軒並み行列。そう待ってもいられませんし、被災地店舗からと、浪江やきそば、塩釜茶屋さんのいも煮汁、南三陸町の松野やさんのうにめしを購入です。


今日の河北新報朝刊には、結まーるの我那覇さんが沖縄そばを炊き出しする写真とともに3段で紹介されていました。

ご出店、ご参加の皆さん、主催者・ボランティアの皆さん、不安定な天候の中で盛り上げていただき、本当にありがとうございました。
