べに~らんどの園長ブログ

 仙台八木山ベニーランドは、杜の都を代表する「なつかしいけど新しい」遊園地。社長の八木充幸が園長として書き込んでいます。

今シーズンのご利用ありがとうございました

2010年01月12日 11時27分40秒 | トピックス
 昨日成人の日をもちまして、今シーズンの営業はいったん終了となりました。ご利用、誠にありがとうございました。

 この連休は穏やかな天候に恵まれて、おかげさまで無事に締めくくることができました。今日に休園の準備を行い、園内アトラクションの整備を進めていきます。

 来シーズンは今年3月6日(土)オープン予定ですので、またのご来園をお待ちしております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噴水の塗装

2010年01月11日 08時38分28秒 | トピックス
 今日は仙台市の成人式。スタッフ3名が参加します。昨日には名取市の式に1名出ていますので、4名が大人の仲間入りです。

 去年と違って暖かい1日で、晴れの門出にふさわしい天候になりそうです。また正月の営業も今日までとなります。

 さて仕事の合間に噴水の塗装にかかっています。3年ぶりにきれいにしようと冬に取り組んでいます。アレレ・・・・写真には撮影の人影まで入ってしまいました。

 仕上げ塗りを終えれば、水を張った時のきれいさが際立つでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八木山連合町内会の新年会

2010年01月10日 10時10分01秒 | トピックス
 昨日、八木山連合町内会の新年会に参加してきました。ベニーに来て12年ですが、恥ずかしながら初めてでした。

 60人あまりと予想以上に盛会で、町内会以外にも太白区長、小学校・中学校の校長先生、それぞれのPTA会長と多彩でした。

 消防団、社会福祉協議会、老人クラブ、児童委員協議会、体育振興会、防犯委員会、交通安全協会など、地域の団体が勢ぞろいと思えるほどでした。

 八木山フェスタのみならず、5年後に迫った地下鉄東西線開業に向けたまちづくりなど、地域での連携協力は欠かせません。こちらも加わってコミュニケーションを取り合うことが、まず第一歩のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性専用トイレの屋根

2010年01月09日 13時16分37秒 | トピックス
 エントランスから階段を下った右手に、女性専用トイレがあります。先月紹介したとおり、この後ろのヒマラヤヒバを苦労の末に伐採しました。

 トイレ屋根はいわゆるコロニアルぶき。しかし長年ヒバの落ち葉などで汚れたりコケが生えたりで、ちょっと黒ずんでいました。

 今回の伐採を機会に屋根を洗い、ガンコなコケは硬いブラシでおとしました。そして塗装はまだ1回塗りで、仕上げはまだですが、かなりきれいで明るくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北初登場のジェットコースターはいずこへ

2010年01月08日 08時56分30秒 | トピックス
 今日も「昭和の情景」がらみの内容です。

 東北初登場のジェットコースターは、昭和42年4月14日~6月12日に、市内原町苦竹で開催された「東北大博覧会」とされています。

 くしくもこの翌年4月14日にベニーが開業、コースターも運行開始でした。形状もそう違わなかったでしょうし、状況的に博覧会のが移設されたのではと思われても当然です。

 前に一般の方からも、「あの博覧会のコースターがベニーランドに設置されたのか」という問い合わせがありました。

 開園当時を知る社内関係者に聞いても、断定にはいたりません。設置の許可書類にも、新品か移設かなどは、当然ながら記入されていません。

 「そんな話を聞いたことがある」「自分はコースターのレールを運搬したが、新品だった。きっと違う」「博覧会のコースターはどこかに持っていったはずだ」などなど。

 「昭和の情景」ブックレットでは、伏谷隊長がこのコースターは、正面のゲートアーチとともに富谷グリーンパーク移設されたことを記しています。博覧会の主催とグリーンパークは、いずれも河北新報社が関わるものですので、自然な流れといえます。

 というわけでやっぱりベニーのコースターは、東北初登場のものではありませんでした。ただグリーンパークのはすでにありませんので、現役としては東北でもっとも歴史があることに変わりないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「昭和の情景」のベニーランド

2010年01月07日 10時56分35秒 | メディア関連
 昨年末に紹介したDVD「昭和の情景」は、市内各書店に平積みされております。どうぞご覧になってください。

 さてこのなかで、ベニーランドは動物公園とあわせて、短いながら映像が納められています。背景音楽は冬木透さんがベニー用に新たに作曲されたものです。

 八木山の開発を映像で記録した「紅久物語」(紅久㈱作成)とも異なり、園内がにぎわっている様子がよく映っています。

 園長が乗ったことがないベニータワー、トラバンド、宇宙ロケット。そしてジェットコースターの初代車両など、開園間もない頃のベニーがこうだったのかと、ちょっと感動ものです。

 キャラクターショーでは、なつかしい昭和46年の「宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン」ショー。会場は今ではサイクロンやロッキンタグになっているところです。ステージと階段状の座席で、立派なものでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売店のディスプレイ

2010年01月06日 10時30分58秒 | トピックス
 昨日の強風は25m程度とものすごかったです。近所の東北放送では夜に構内の大きなモミの木が倒れたくらいでした。

 幸いベニーではたいしたことなく、小枝やふきだまった落ち葉のかたづけですみました。皆様はいかがでしたか。

 さて、売店ではカウンターがさびしいと、ディスプレイとしてぬいぐるみをおいています。

 リラックマがのんびりお湯につかっているのがかわいく、売店スタッフの誰かに似ているという陰の声まで出ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこづくり、NHKが取材に

2010年01月04日 08時50分02秒 | メディア関連
 昨日は風が強く、寒かったものの晴れ間が出たのは助かりました。

 たこづくり教室では、仙台凧の会さんがいつも以上に装飾を準備していました。入り口の大凧は特に目を引きました。



 またNHK仙台放送局さんが取材に来られ、伝統のスルメ天旗(てんばた)や親子の凧揚げなどを撮影していきました。



 夕方のニュースで見たところ、さすがに公共放送だけあって、「仙台の遊園地では」という紹介。サイクロンの走路がちょっと写ったくらいで、ベニー色はなしでした。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chiefー犬尾さんの年賀状

2010年01月03日 08時49分50秒 | トピックス
 Chiefー犬尾さんには、昨年もコスプレ、八木山フェスタとたびたびベニーに遊びに来ていただきました。

 ご丁寧に年賀状も頂戴して、恐れ入ります。おなじみの着ぐるみに、額にはミニ獅子頭、唐草模様をまとっての写真、なかなかいいです。

 ありがとうございます。本職がお忙しいでしょうが、今年もお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はたこづくり教室です

2010年01月02日 09時00分37秒 | イベント
 元日はあいにくと天候が安定せず、晴れたり雪が舞ったりでした。夜は荒れ模様でしたが、今日は晴れそうです。仙台は伝統行事の初売りでもあります。

 さて明日は午前11時~午後2時、レストハウスで「たこづくり教室」です。たこあげ日和になるでしょうか。

 仙台凧の会では、今年はプレ行事として、午前10時~午前11時に<正月あそび体験コーナー>を予定しています。

 仙台こま廻し・羽根つき・凧上げなどで、先着50名様に仙台伝統「するめ天ばた」プレゼントとのことです。

 濱弘二会長ほかの皆さんが待っていますので、親子でとりくんでみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする