今日もいつもの駄文ですが、スルーしないでね。
ひとまず、↓ニュース↓拾ってきた。
“スルーされる人”に共通する残念な特徴(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
これはいくらなんでも、「スルーしてる側」に問題アリじゃね?
無視とか考えられん。
ま、おらっちの場合も、上司から飲みに誘われたりなんかしようものなら、何かと理由をつけて飲みに行くことを避けているフシはあるのだがな(笑)
でもさ、会社って、チームで動いているわけだからさ、何か言われたら言葉で返そうよ。無言じゃなくてさ。
こういう記事が載っちゃうと、新入社員の子たちが真に受けちゃって、本当にこんな風に振舞っちゃったりするから大変なんだって。
平日はサラリーマンしてるけど、今年はうちの会社も新卒を採用したみたいで、本社での研修が終わったらおらっちの下につけるんだと。
この間も中途採用の子を一人預けられたから、「おらっち組」増殖の兆し。
・・・と、こういう動きを肌で感じていると、そろそろお台場のプロジェクトに関してはおらっちはお役御免ってトコなのかな。
東成田行って、習志野行って、お台場。
何かこの流れで行くと、次横浜とかなのかな。東京湾ぐるり的な(笑)
いやいや、おらっちは恵比寿の本社に戻りたいんですがね!!
東京湾をクルーズしたいとは一言も言っていないんですがね!!
さて、リーマンの話はこれくらいにしておこう。
3月31日、東高円寺kaztouで、PAカズナさんの卒業式イベントが開催された。
超絶悶絶系美人元店長・カズナさん

萌。
(以下の記事参照)
【ライブ報告】キミに涙は似合わない。
あと一人。
おらっちに素敵な絵をプレゼントしてくださった紫むうみんさんが、なんと!!動画を撮影してくださっておりまして、ご親戚の方と共同で編集作業をし、YouTubeにアップしてくださいました。
もうね、本当にありがとうございます!!
【別ウィンドウで開きます】
サヨナラ葛藤の日々~PAカズナの卒業式~
(YouTube)
ありがたいことに、おらっちがこのブログに書いたフレーズを引用してくださったり、おらっちの歌をフィーチャーした作りになっていたり、ホント、感謝です。
聴かせどころでキーボードをトチっちゃってるのが難点ですが・・・
MCで変な感じでハードルが上がっちゃったものだから、丁度その箇所で、鍵盤とか色んなものを見失いましてね(笑)・・・見失いついでにファルセットもシャープしちゃってるし。
ま、MCもウケてるし、いいか(←判断基準そこか?)
あの日の感動的な場面を少しでも共有できたら嬉しいです。
紫むうみんさん、いつもいつも本当にどうもありがとう♪
今日の記事ならびに動画、
スルーしないで~~!!
Mizuki Ashida
■公式ホームページ■
Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~
ひとまず、↓ニュース↓拾ってきた。
“スルーされる人”に共通する残念な特徴(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
これはいくらなんでも、「スルーしてる側」に問題アリじゃね?
無視とか考えられん。
ま、おらっちの場合も、上司から飲みに誘われたりなんかしようものなら、何かと理由をつけて飲みに行くことを避けているフシはあるのだがな(笑)
でもさ、会社って、チームで動いているわけだからさ、何か言われたら言葉で返そうよ。無言じゃなくてさ。
こういう記事が載っちゃうと、新入社員の子たちが真に受けちゃって、本当にこんな風に振舞っちゃったりするから大変なんだって。
平日はサラリーマンしてるけど、今年はうちの会社も新卒を採用したみたいで、本社での研修が終わったらおらっちの下につけるんだと。
この間も中途採用の子を一人預けられたから、「おらっち組」増殖の兆し。
・・・と、こういう動きを肌で感じていると、そろそろお台場のプロジェクトに関してはおらっちはお役御免ってトコなのかな。
東成田行って、習志野行って、お台場。
何かこの流れで行くと、次横浜とかなのかな。東京湾ぐるり的な(笑)
いやいや、おらっちは恵比寿の本社に戻りたいんですがね!!
東京湾をクルーズしたいとは一言も言っていないんですがね!!
さて、リーマンの話はこれくらいにしておこう。
3月31日、東高円寺kaztouで、PAカズナさんの卒業式イベントが開催された。
超絶悶絶系美人元店長・カズナさん

萌。
(以下の記事参照)
【ライブ報告】キミに涙は似合わない。
あと一人。
おらっちに素敵な絵をプレゼントしてくださった紫むうみんさんが、なんと!!動画を撮影してくださっておりまして、ご親戚の方と共同で編集作業をし、YouTubeにアップしてくださいました。
もうね、本当にありがとうございます!!
【別ウィンドウで開きます】
サヨナラ葛藤の日々~PAカズナの卒業式~
(YouTube)
ありがたいことに、おらっちがこのブログに書いたフレーズを引用してくださったり、おらっちの歌をフィーチャーした作りになっていたり、ホント、感謝です。
聴かせどころでキーボードをトチっちゃってるのが難点ですが・・・
MCで変な感じでハードルが上がっちゃったものだから、丁度その箇所で、鍵盤とか色んなものを見失いましてね(笑)・・・見失いついでにファルセットもシャープしちゃってるし。
ま、MCもウケてるし、いいか(←判断基準そこか?)
あの日の感動的な場面を少しでも共有できたら嬉しいです。
紫むうみんさん、いつもいつも本当にどうもありがとう♪
今日の記事ならびに動画、
スルーしないで~~!!
Mizuki Ashida
■公式ホームページ■
Be With Love ~Welcome to Mizuki's home~