今日は、お友達に誘われて、
「FOOD&FEEL GOOD」というイベント(まぁ、食品見本市みたいなものかな)に行ってきました。
開催場所は、Brussels EXPO。
そう、アトミウムという謎な(笑)建築物?があるところです。
1958年のブリュッセル万博開催の跡地ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/f4e25f7a75343902ef92c6ab3df16d2e.jpg)
サシズメ、アトミウムは、日本でいうところの「大阪万博公園の太陽の塔 BY岡本太郎」ってところでしょうか。
一番上の球体には、レストランがあるらしく、そこからブリュッセルが一望出来るらしいです。
ブリュッセル在住者に言わせると、「C'est magnifique! C'est panoramique!」らしいっすね。
「でも、ワインは60ユーロするけどね」とのことですが(笑)
(全然関係ないけど、「サシズメ」って日本語、カタカナで書くと、魚の名前みたいな気がしませんか?笑)
前置きが長くなりましたが、、、
行ってきたのは、こちらの建物。
すごーい!19世紀っぽーい!
けど、中は、ガランドウ的な、国際展示場的な建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/05f2365479f58c9f23f3ab3525661d12.jpg)
色んな食品や調理器具や飲み物(ワイン等)の各ブースがあって、展示即売会な感じで楽しいッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/9db2212492e39aba8562cf6b2c64f5f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/55548df663cc41b20f450967699ea112.jpg)
いろんな試飲試食が出来るのも魅力的!
cafeやブラッセリー的なところもあり、疲れたら一休みできます。
うわーっキレイだね~。お菓子屋さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/9082a0904b0e379de9a8b9d61a3d7188.jpg)
でも、こんなヨーロッパな黒いのも。。。これ、まずいんっすよね~。体にイイらしいけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/e42a26cba9e7c2af68832542f3f61eda.jpg)
そして、山盛りのニンニク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/59fbbba147237f0fe63ba2e54b07867e.jpg)
・・・と言いながら、お菓子を試食、チーズを試食、はちみつを試食、
ワインやコーヒーを試飲・・・・と、無料で楽しめる感じ(笑)
もちろん、お買いものもしましたよ~!
色とりどりなスパイス~!キレイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/0373d9506d6aedf6d71fc7b3190838b9.jpg)
私は、ジンジャーとクルクマのパウダーを購入。
というと、なんだかいかにも「スパイス」的ですが、
ようするに、「生姜」と「ウコン」を買ったわけです(笑)
ハチミツ屋さんのところには、本物の蜂がブンブン飛んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/b2dd7749ae4a80bfbcd4cc17f073e68c.jpg)
けっこう楽しかったですね~。
事前にネット予約しておけば、入場料無料なのも、国際展示場のイベントを思い起こさせますね(笑)
こーゆーのは、世界共通的な?
そーいえば、同じエキスポ敷地内で、春からずーーーーーっとやってる「ツタンカーメン展」。
すっごい人気。
今日も、平日なのに、こんなに人が来ていました。
うーん、正直意外だった。。。。苦笑。
でも、終わっちゃう前には行ってこようかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/3d7c2274e8ee70e5554e48df43c482f8.jpg)
「FOOD&FEEL GOOD」というイベント(まぁ、食品見本市みたいなものかな)に行ってきました。
開催場所は、Brussels EXPO。
そう、アトミウムという謎な(笑)建築物?があるところです。
1958年のブリュッセル万博開催の跡地ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/09/f4e25f7a75343902ef92c6ab3df16d2e.jpg)
サシズメ、アトミウムは、日本でいうところの「大阪万博公園の太陽の塔 BY岡本太郎」ってところでしょうか。
一番上の球体には、レストランがあるらしく、そこからブリュッセルが一望出来るらしいです。
ブリュッセル在住者に言わせると、「C'est magnifique! C'est panoramique!」らしいっすね。
「でも、ワインは60ユーロするけどね」とのことですが(笑)
(全然関係ないけど、「サシズメ」って日本語、カタカナで書くと、魚の名前みたいな気がしませんか?笑)
前置きが長くなりましたが、、、
行ってきたのは、こちらの建物。
すごーい!19世紀っぽーい!
けど、中は、ガランドウ的な、国際展示場的な建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/05f2365479f58c9f23f3ab3525661d12.jpg)
色んな食品や調理器具や飲み物(ワイン等)の各ブースがあって、展示即売会な感じで楽しいッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/9db2212492e39aba8562cf6b2c64f5f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/55548df663cc41b20f450967699ea112.jpg)
いろんな試飲試食が出来るのも魅力的!
cafeやブラッセリー的なところもあり、疲れたら一休みできます。
うわーっキレイだね~。お菓子屋さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/9082a0904b0e379de9a8b9d61a3d7188.jpg)
でも、こんなヨーロッパな黒いのも。。。これ、まずいんっすよね~。体にイイらしいけど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/e42a26cba9e7c2af68832542f3f61eda.jpg)
そして、山盛りのニンニク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/da/59fbbba147237f0fe63ba2e54b07867e.jpg)
・・・と言いながら、お菓子を試食、チーズを試食、はちみつを試食、
ワインやコーヒーを試飲・・・・と、無料で楽しめる感じ(笑)
もちろん、お買いものもしましたよ~!
色とりどりなスパイス~!キレイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b8/0373d9506d6aedf6d71fc7b3190838b9.jpg)
私は、ジンジャーとクルクマのパウダーを購入。
というと、なんだかいかにも「スパイス」的ですが、
ようするに、「生姜」と「ウコン」を買ったわけです(笑)
ハチミツ屋さんのところには、本物の蜂がブンブン飛んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/b2dd7749ae4a80bfbcd4cc17f073e68c.jpg)
けっこう楽しかったですね~。
事前にネット予約しておけば、入場料無料なのも、国際展示場のイベントを思い起こさせますね(笑)
こーゆーのは、世界共通的な?
そーいえば、同じエキスポ敷地内で、春からずーーーーーっとやってる「ツタンカーメン展」。
すっごい人気。
今日も、平日なのに、こんなに人が来ていました。
うーん、正直意外だった。。。。苦笑。
でも、終わっちゃう前には行ってこようかな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/3d7c2274e8ee70e5554e48df43c482f8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます