私の尊敬するディック・ブルーナの一番人気キャラは、もちろん「Miffy」!!!
いやー、キティはどーしても好きになれないけど、
なぜか、Miffyは好きである。
あの表情がない感じとしては、どちらも一緒なのにね(笑)
今回、Mechelenで開催されている「Expo Dick Bruna」に行ってきました!
Mechelenに行くのも初めてだし、久々にディック・ブルーナの世界に浸れるっってことで、
かなりワクワクです☆
開催場所は、Mechelen Cultural Centre。
Mechelen の中心部にある建物。
駐車場もあるのですが、ちょっとわかりにくかったので、近くの運河沿いに車を止めて歩きます。
水のある風景って、いいですね~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/e7ba5666798e4e175ac037e755440f2a.jpg)
お天気も良くって、気持ちイイ!
で、着きました!Mechelen Cultural Centre。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/0e5d8ac90ca3b91fdbe6a47ab6e8cf8f.jpg)
入口で入場料の9€を払って、中に入ります。
おっと!キャラクターが展示会場を案内している☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/75be2feff52920448e02b2b8d7436628.jpg)
ディック・ブルーナの初期の作品やデザインも展示されていて、興味深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/f470353e43dd9df42fb631dda750db71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/2cba37defcbb632d91fa4b328c99a184.jpg)
そして、このExpoのすごいところは、、、、
「体験」出来るところ。
展示よりも、むしろ、そこに力を入れているようです。
楽しそうなので、早速、私達も作ってみました。クマのキャラのモビール。
こんな感じのプリントされた紙が用意されていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/16eba8a0022900d6c64919f37cb9de08.jpg)
ジョキジョキはさみで切り取り、テグスを挟んで貼り付けて立体的にしたら出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/d686ea750156d9d4426b9a274cb4f188.jpg)
その他にも、キャラをモチーフにしてパラパラマンガを作れるコーナーや、
切り抜いたキャラ型にいろんな素材を後ろから貼り付けて、オリジナルなコラージュ的な
作品を作ることが出来たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/729e0d558a10ba099b6ca0a2c5b7633b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/25d57da709c5eb2ef1bbc0491754049f.jpg)
展示会場を進むと、ものすごく大きなサーカステントがお出迎え!
この中も、ゲームが出来たり、人形劇や紙芝居が楽しめるようになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/a1a1ed6cfbd7319abe4548989d56612b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b9/a324ccb549edac47e2489fc26cac33d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/4f2950007a1ecb3b50498a3c5daad06f.jpg)
そして、ミッフィーの進化がわかる展示も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/c123371e495ba622e6b827afc1a4d7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/48f80cbc7a36b16e867064561739af87.jpg)
うぅーん、誕生したころのミッフィーは、今よりかわいくない・・・かも?苦笑。
ずーーーと変わらない、と思っていたけど、耳のデザインや口とか、
大きく変化しているのに気が付きます。
それにしても、ディック・ブルーナの描くこの「黒い線」がやっぱりすごい!
この線が生きているんですよね、イラストに。
この縁取りが映えている感は、浮世絵を彷彿させます。(私だけか?笑)
たくさんの展示物がありましたが、ミッフィーって、ほんと「世界のミッフィー」なんだな~と、
しみじみ実感。
この色の使い方とそのインパクトの効果。
あらためて、ディック・ブルーナの実力が体に染みてくる。
展示を見終えたところには、こんなモノも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0a/b8cd942a7c466ae0fc30134ae8995e5c.jpg)
サイズ的にお子ちゃま用なんですが、ちゃっかり写真撮りました(笑)
きっと、休日は、子供満載でギャーギャーいいながら楽しめる場所なんでしょうね。
ブリュッセル在住のお子ちゃまのいる方に超おススメです。ぜひ!
●Expo Dick Bruna
日程:2012年2月18日~6月3日
開館時間:10:00~17:00 (定休日は月曜日)
場所:Mechelen Cultural Centre @メッヘレン
入場料:大人9ユーロ、12歳以下は3ユーロ
いやー、キティはどーしても好きになれないけど、
なぜか、Miffyは好きである。
あの表情がない感じとしては、どちらも一緒なのにね(笑)
今回、Mechelenで開催されている「Expo Dick Bruna」に行ってきました!
Mechelenに行くのも初めてだし、久々にディック・ブルーナの世界に浸れるっってことで、
かなりワクワクです☆
開催場所は、Mechelen Cultural Centre。
Mechelen の中心部にある建物。
駐車場もあるのですが、ちょっとわかりにくかったので、近くの運河沿いに車を止めて歩きます。
水のある風景って、いいですね~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/e7ba5666798e4e175ac037e755440f2a.jpg)
お天気も良くって、気持ちイイ!
で、着きました!Mechelen Cultural Centre。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/0e5d8ac90ca3b91fdbe6a47ab6e8cf8f.jpg)
入口で入場料の9€を払って、中に入ります。
おっと!キャラクターが展示会場を案内している☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/75be2feff52920448e02b2b8d7436628.jpg)
ディック・ブルーナの初期の作品やデザインも展示されていて、興味深いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/db/f470353e43dd9df42fb631dda750db71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/2cba37defcbb632d91fa4b328c99a184.jpg)
そして、このExpoのすごいところは、、、、
「体験」出来るところ。
展示よりも、むしろ、そこに力を入れているようです。
楽しそうなので、早速、私達も作ってみました。クマのキャラのモビール。
こんな感じのプリントされた紙が用意されていて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/16eba8a0022900d6c64919f37cb9de08.jpg)
ジョキジョキはさみで切り取り、テグスを挟んで貼り付けて立体的にしたら出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/d686ea750156d9d4426b9a274cb4f188.jpg)
その他にも、キャラをモチーフにしてパラパラマンガを作れるコーナーや、
切り抜いたキャラ型にいろんな素材を後ろから貼り付けて、オリジナルなコラージュ的な
作品を作ることが出来たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/729e0d558a10ba099b6ca0a2c5b7633b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/08/25d57da709c5eb2ef1bbc0491754049f.jpg)
展示会場を進むと、ものすごく大きなサーカステントがお出迎え!
この中も、ゲームが出来たり、人形劇や紙芝居が楽しめるようになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5e/a1a1ed6cfbd7319abe4548989d56612b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b9/a324ccb549edac47e2489fc26cac33d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/4f2950007a1ecb3b50498a3c5daad06f.jpg)
そして、ミッフィーの進化がわかる展示も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/14/c123371e495ba622e6b827afc1a4d7c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/48f80cbc7a36b16e867064561739af87.jpg)
うぅーん、誕生したころのミッフィーは、今よりかわいくない・・・かも?苦笑。
ずーーーと変わらない、と思っていたけど、耳のデザインや口とか、
大きく変化しているのに気が付きます。
それにしても、ディック・ブルーナの描くこの「黒い線」がやっぱりすごい!
この線が生きているんですよね、イラストに。
この縁取りが映えている感は、浮世絵を彷彿させます。(私だけか?笑)
たくさんの展示物がありましたが、ミッフィーって、ほんと「世界のミッフィー」なんだな~と、
しみじみ実感。
この色の使い方とそのインパクトの効果。
あらためて、ディック・ブルーナの実力が体に染みてくる。
展示を見終えたところには、こんなモノも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0a/b8cd942a7c466ae0fc30134ae8995e5c.jpg)
サイズ的にお子ちゃま用なんですが、ちゃっかり写真撮りました(笑)
きっと、休日は、子供満載でギャーギャーいいながら楽しめる場所なんでしょうね。
ブリュッセル在住のお子ちゃまのいる方に超おススメです。ぜひ!
●Expo Dick Bruna
日程:2012年2月18日~6月3日
開館時間:10:00~17:00 (定休日は月曜日)
場所:Mechelen Cultural Centre @メッヘレン
入場料:大人9ユーロ、12歳以下は3ユーロ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます