3年制1年のトロピカーナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/49/f9095e67d076fe5fae3ea33c876c046c_s.jpg)
名前の由来は
自分の好きなオレンジジュースの銘柄から持ってきました。
気分とノリなので、思いつき要素が大きいです(笑)
先週、トラムポルカさんが
食べ物
を取り上げていたので、
自分も同じく食べ物関連で行ってみようと思いまーす!
今回は、本校舎から徒歩5分程の距離にある
「とんかつ香海亭」というとんかつ屋さんを紹介したいと思います。
このとんかつ屋さんは
東京バイオの本校舎から
呑川緑地方向にあるセブンイレブンに向かう途中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/6afd79899e696817138284c473449254.jpg)
赤旗の「お弁当」が目印です。
おっと、さっそくクラスの方々が何人か並んでますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/8d77ea85b7e1faf4f2911ac87c2f0edc.jpg)
ひっそりとした場所にありますが
注文してから作る揚げ物の味は最高です。
メニューはコロッケ類とカツ類、単品とお弁当に分かれていて
単品だとコロッケ類は\100
カツ類は単品\300程で
お弁当だとご飯が付属して\500前後です。
また、揚げ物は注文後に作り始めているようなので
その間にすぐ先にあるセブンイレブンで飲み物やお菓子を買い
時間を潰してから受け取りに戻っています。
今回は自分一押しのカニクリームコロッケを
単品で2つ買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/3c8b40bc0c4eb6bc67513a769390c1f3.jpg)
揚げたてサックサクで、とてもおいしかったです。
作りたてサイコー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
実験を仕事にする
東京バイオテクノロジー専門学校
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/49/f9095e67d076fe5fae3ea33c876c046c_s.jpg)
名前の由来は
自分の好きなオレンジジュースの銘柄から持ってきました。
気分とノリなので、思いつき要素が大きいです(笑)
先週、トラムポルカさんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
自分も同じく食べ物関連で行ってみようと思いまーす!
今回は、本校舎から徒歩5分程の距離にある
「とんかつ香海亭」というとんかつ屋さんを紹介したいと思います。
このとんかつ屋さんは
東京バイオの本校舎から
呑川緑地方向にあるセブンイレブンに向かう途中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/6afd79899e696817138284c473449254.jpg)
赤旗の「お弁当」が目印です。
おっと、さっそくクラスの方々が何人か並んでますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/8d77ea85b7e1faf4f2911ac87c2f0edc.jpg)
ひっそりとした場所にありますが
注文してから作る揚げ物の味は最高です。
メニューはコロッケ類とカツ類、単品とお弁当に分かれていて
単品だとコロッケ類は\100
カツ類は単品\300程で
お弁当だとご飯が付属して\500前後です。
また、揚げ物は注文後に作り始めているようなので
その間にすぐ先にあるセブンイレブンで飲み物やお菓子を買い
時間を潰してから受け取りに戻っています。
今回は自分一押しのカニクリームコロッケを
単品で2つ買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d9/3c8b40bc0c4eb6bc67513a769390c1f3.jpg)
揚げたてサックサクで、とてもおいしかったです。
作りたてサイコー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
実験を仕事にする
東京バイオテクノロジー専門学校