東京バイオテクノロジー専門学校♪学生Blog

東京バイオの在校生がお送りする
学校生活の紹介です。
よろしくね!

応用植物コース♪施設見学に行きました

2012-04-20 10:05:22 | Weblog
先日、応用植物コースで
植物生理学実習で担当の先生と一緒に
「梅酒ダイニング明星」と「横浜国立大学」の現場見学をしました。


梅酒ダイニング明星では店内で水耕栽培を行い
そこで育てた植物を店内で提供されていました。






この水耕栽培は水の上に穴の空いた発泡スチロールが乗せてあり
その穴に植物を入れて育てるものです。




装置の中に入ることも出来るので
間近で植物の成長を観察することもできました。





水耕栽培では約3週間で植物を収穫できるので、畑で育てるよりも早く収穫を迎えます。







また、小さな空間でも育てられることから
野菜の店産店消が可能となり、新しい試みとして注目されています。



初めて水耕栽培を見せて頂いたことがとても嬉しく思ったのと同時に
植物バイオにおいての可能性がまだまだあることを感じました。



横浜国立大学では笹本先生のもとで、マングローブやポプラの組織培養を見せて頂いたり
学生さんたちが取り組んでいる研究について教えて頂きました。





今まで私たちが行ってきた組織培養の方法が
より上手くいくアドバイスを頂いたり、液体培養を見せて頂きました。



ここでアレロパシーという言葉を教えて頂きました。



横浜国立大では自分たちと同じ世代の方が
どんな研究に取り組み
どんな事を考えて日々過ごしているかを知ることができました。










今回の学外実習で学んだ新しい技術や今まで知らなかった実験の方法を
今後の実習や卒業研究に活かしていきたいと思います。

【レポート 応用植物コース3年生Sさん】

※応用植物コースは平成23年(2011年)度より植物バイオコースと名称が変わっています。


実験を仕事にする
東京バイオテクノロジー専門学校





2年生にあがり・・・

2012-04-16 15:30:24 | トロピカーナさん
こんにちは。
トロピカーナです。


今年度から環境科学コース進出です。

2学年に上がり、ついに授業もスタート。
授業内容も1年生と比べて、より専門的になってきました。
土日にはさっそく環境学の集中講座に参加し、1年生では全く学ばなかった環境のあれこれを教わってきました。
今までメディアから得て信じていた環境に対する考えが片っ端から覆され、インパクト溢れる授業でとても楽しかったです。


先週、中南米で支援活動を行っている方が講演会にいらっしゃいました。
内容は支援活動風景をスライドで見せながらの話し合いでした。
事前に配られたプリントでは具体的に何を行っているのかよくわかりませんでしたが、実際に話を聞いて質問をすることによって、普段では知りえない外国での体験話を聞きました。
私が目指しているものと方向性は多少違いましたが、同じ環境関係に携わっていく者として貴重なお話を聞くことが出来ました。


2学年に上がり、やってみたい分野のコースにはつきましたが、まだ将来やりたい職業を具体的に言うことができないのが私の現状です。
ですが、今回の講演会での話やこの先学んでいく授業の中でやりたい職業をしっかり見つけていきたいと考えています。

以上 トロピカーナでした。

実験を仕事にする
東京バイオテクノロジー専門学校

新学期スタート

2012-04-09 15:25:49 | トラムポルカさん
こんにちは。
改めまして、4年制2年動物バイオコースのトラムポルカてす。




4月に入りすっかり春らしくなりました。
桜も見ごろを迎え、以前紹介した旧呑川緑地にある桜並木もきれいに咲き、花見をする人達でにぎわっています。





さて4月2日に在校生のオリエンテーションが開かれ、とうとう今週から新学期が始まります。



オリエンテーションでは、担任紹介や時間割と今後の予定の説明、配布物の受け取りなどが行われました。

動物コースとDNAコースには解剖セットが配られ、とうとう専門教科の勉強が始まるんだなという実感がわきました。





心持ちを新たにし、2年生になっても学校生活、私生活ともに充実した日を送れるように頑張りたいと思います。

実験を仕事にする
東京バイオテクノロジー専門学校