東京バイオテクノロジー専門学校♪学生Blog

東京バイオの在校生がお送りする
学校生活の紹介です。
よろしくね!

企業説明会に出席しました

2012-01-23 12:50:26 | トロピカーナさん
こんにちは。
トロピカーナです。



新年を迎えても、寒さはあいかわらず厳しいですね。
家だとストーブに張りつく毎日です。


冬休みが明け、久々に学校に登校しました。
休みの間はクラスの方々と交流がほとんどなかったので
友人の顔を見たとたん、改めて学校が始まったことを実感しました

さて、私は先日学校で行われた企業説明会に参加しました。
企業先は江東微生物研究所という医療関係をメインとしたところです。
主に4年制の方々が進みそうなイメージでしたが、業務内容に環境・分析分野のものを見つけたので、先輩方に混ざって話を聞きに行きました。



業務内容は主に医療関係のものが多かったですが、その他に環境衛生検査という分野があり、そちらの水質検査にとても興味を持ちました。

説明会に参加する以前から水質に関する分野に興味は持っていましたが、興味があるだけで具体的な例が分からない状態でした。
ですが、今回の説明会に参加したことによって自分が目指したい分野の具体的なものが知ることができ、大きな進歩が出来たと思います。

また、企業先の方々が求める人材として、協調性やコミュニケーションなどが上げられていました。
今まで仕事をこなすスキルが一番優先されると思っていましたが、実際に就職して場の空気に溶け込んでいけるような人材が今は求められているんだなと思いました。


今はまだ1学年で就職活動を行う時期では無いですが、1年間は長いようで意外と短いものです。
何もしないよりは地道に積み重ねていくことによって、今のうちに2学年から始まる就職活動に対して少しずつ気持ちを切り替えていきたいです。

その前に、月末に行われる期末テストを乗り切れるよう、勉学にも励まないと・・・。
まだまだ前途多難な日々です。

実験を仕事にする
東京バイオテクノロジー専門学校



実習授業のこと

2012-01-11 09:51:52 | トラムポルカさん
こんにちは
トラムポルカです。


去年はいろいろと大変な年でしたが
今年は何かいいことが起こる年になればいいなと思います。

私自身、成長できたなと思える年にできるよう頑張っていきたいです。


さて、今日は主に遺伝子工学の実習で使われる器具の紹介をしたいと思います。

それがこの電気泳動装置です。





コース体験や実験祭にいらしてくれた方などは見たことがあるかもしれません。

これは核酸を長さによって分離し、それによってDNAを同定するのに使われるもので、遺伝子工学の実験にはなくてはならないものです。


そしてこれが電気泳動後の分離されたDNAの写真です。




電気泳動の作業は細かいことが多く、いつも手がプルプルしてしまいます。

もっと経験を重ねて、手際よく作業できるようになることを今年の目標の一つとして、これからの実習に挑みたいと思います。


以上トラムポルカでした。

実験を仕事にする
東京バイオテクノロジー専門学校



あけましておめでとうございます

2012-01-02 11:32:09 | カチョカヴァロさん
新年、皆さんの1年が充実したものになりますように…


改めまして、カチョカバロです!


皆さんのお正月は、どうでしたでしょうか?

体調を崩しやすい季節なので、気をつけて下さいね!


さて、先月12月23日に中級バイオの資格試験を東京バイオテクノロジー専門学校の
本館で行ってきました!

科目は中級バイオ総論、生化学、微生物学、遺伝子工学、分子生物学の5科目です

結果は、まだ発表されていませんが、問題が難しかったので、受かっているか心配です
(。。;)


今、3年制の2年生は、企業エントリー、説明会、インターンシップなどの活動をスタ
ートさせています。

中には、5~6月に採用試験を行う企業もあります。


今から、気を引き締めなければいけませんね!


以上、カチョカバロでした


実験を仕事にする
東京バイオテクノロジー専門学校