NPO法人BIO de BIO (ビオ・デ・ビオ)  ~生物多様性のある循環の暮らしをめざして~

特定非営利活動法人BIO de BIO (ビオ・デ・ビオ)の活動レポートや情報をタイムリーに発信するためのブログです

拡大理事会

2008年12月04日 | ★今日の会議
拡大理事会のご報告をします。

[拡大理事会の報告]
日時:2008年12月3日(水)19:00~24:04
場所:サローネデルモンテ
参加者:黒田(武)、黒田ローザ、小川(友)、山本、鎌苅(ゆ)、長瀬<記>
(順不同、敬称略)

次回:2008年12月19日(金) 19:00~

議題:(1)事務局体制
(2)MTBカップへの出店報告
(3)おにぎり山の作業
(4)沢庵漬け教室
(5)ECOLE de BIO(ビオの学校)
(6)森の子ども大学(仮称)
(7)BIO de BIO 迎春餅つき大会
(8)緑のかたつむり
(9)山の事業の今後
(10)ホームページ
(11)NPO申請
(12)その他

議事内容
(1)事務局体制
・会計をまとめて、未清算分を支払う。
(2)MTBカップへの出店報告
・お好み焼き96枚、おにぎり84個、スープ96杯、梅干8個が売れた。
・次回は、My箸、My皿、Myお椀を今回以上にアピールする。
(3)おにぎり山の作業
・12/6、7でおにぎり山の作業を行う。
・残っている建物の解体のために道を作る必要がある。
道を作る場所に貴重な樹木がないか、塚本さん(樹木医)に見てもらう。
・建物の解体を業者に依頼することも検討する。
(4)沢庵漬け教室
・12/7に1回目を開催する。
・参加者をメールで募集する。
・会費は会員4,000円、非会員5,000円とする。
・容器だけを参加者に用意してもらい、大根や塩、
ぬかなどはこちらで準備する。
・サローネデルモンテに13:30集合。
(5)ECOLE de BIO(ビオの学校)
・グリーンママ向けに豊田で寺子屋を12/9に開催する。
初回は無料とし、それ以降は有料とする。
・本編を12/10に開催する。内容は食料自給率について。
(6)森の子ども大学(仮称)
・講師を田峯の加藤さんに依頼する。(担当:黒田)
・グリーンママとビオデビオのどちらが主催するのか相談が必要。
・参加費は前回を踏まえて決める。
(7)BIO de BIO 迎春餅つき大会
・12/27に開催する。
・初回ということもあり、今年は参加者が食べれる分だけにする。
・場所は作手の開発センターか担い手センターに問い合わせてみる。
・会費を会員は幼児を無料、小中学生を300円、高校生以上を1,000円とする。
非会員は、幼児を無料、小中学生を500円、高校生以上2,000円とする。
(8)緑のかたつむり
・記事を書いた人の名前の代わりに事業部名を書くことにする。
・次号では来年の抱負を書く。
(9)山の事業の今後
・山の再生に着手するために、どこか手を入れさせてもらえる山を探す。
(10)ホームページ
・緑にかたつむりに載せた記事を転載する。
・公開する目標日を設定する。
(11)NPO申請
・以前作成した申請書類が現状の活動とずれているところがあるため、修正する。
・12/20を目処に黒田と長瀬で書類を作成して申請する。
(12)その他
・イベントなどでの会員の特典を明確にする。
・会員用イベントを検討する。お茶摘み体験、梅もぎ体験など。

以上