おきなわ
台風襲来を前に、不安の中、沖縄に行った。
今回は事前準備がなくて、ドタバタと日程を決めたので不満足の行程。
空港近くでレンタカーを借り、まずはパイナップル食べ放題、すぐ近くに自衛隊の基地。沖縄にも米軍と協力して日本を守る自衛官がたくさんいる。
いつも、ここで自衛隊を意識する。
フェンス越しに
那覇は懐かしい匂いがする。まずはいつものコース58号線を少し北上し、Big-Dipブルーシールアイスクリームを食べる。
ドライブスルーのアメリカングラフティ スタイル、これがしたくてオーダーする。
でも、やっぱり暑いから、買ってから店内に入るという横着ぶり。
次は定番「A&W」ファーストフ-ド ここはルートビアという不思議な飲物、美味しくなくても一回は飲む。
2つの<ノルマ>をこなして那覇市内のホテル、格安、バレーボール九州大会の高校生と一緒。
夜はやっぱり国際通り、三越もなくなって小さな商店ばかりのこの通りを歩くのがやっぱり楽しい。沖縄特有の「~~しましょうね」ということばを聞くと嬉しくなる。
このことば、最初に聞いたとき、とても不思議だった。誘われているように聞こえるからです。でもその意味が「~~しますね」という自分の意思を表すことだと判って納得した。それでも、一緒に~しましょうねと聞こえるこのことばが大好き。何か仲間になったような気がするから。
ドラゴンフルーツを一個250円で買う。その場で切って貰って食べる。もう一個はホテルにお持ち帰り。
滞在中何度も58号線を運転する。ある地点に来ると直線が長くつづく。ここは事があれば、滑走路として使われると聞く。米軍の基地施設が両側に続く。楽しそうな家庭を想像させる住宅も見える。
残波岬という場所がある。夕日のきれいな岬だ。ここの夕日は本当にすばらしい。東シナ海の波間に沈む夕日を何度眺めたことだろう。
恩納村のリザン シーパーク ホテルに滞在、ここは何度も泊まっている。
最近は温泉もできて、泳いだあとゆっくりお風呂を楽しめるのもいい。
近くのルネッサンスリゾート、残波岬ロイヤルホテルにも温泉がある。
ところで恩納村には「元祖うみぶどう」というお店がある。毎回訪ねるが、人気があって、店舗も増えている。今年も食べました、うみぶどうどんぶり。
台風でナガンヌや慶良間など島に足を伸ばせなかったけれど、やはり沖縄は第二の故郷でした。(金木犀)
台風襲来を前に、不安の中、沖縄に行った。
今回は事前準備がなくて、ドタバタと日程を決めたので不満足の行程。
空港近くでレンタカーを借り、まずはパイナップル食べ放題、すぐ近くに自衛隊の基地。沖縄にも米軍と協力して日本を守る自衛官がたくさんいる。
いつも、ここで自衛隊を意識する。
フェンス越しに
那覇は懐かしい匂いがする。まずはいつものコース58号線を少し北上し、Big-Dipブルーシールアイスクリームを食べる。
ドライブスルーのアメリカングラフティ スタイル、これがしたくてオーダーする。
でも、やっぱり暑いから、買ってから店内に入るという横着ぶり。
次は定番「A&W」ファーストフ-ド ここはルートビアという不思議な飲物、美味しくなくても一回は飲む。
2つの<ノルマ>をこなして那覇市内のホテル、格安、バレーボール九州大会の高校生と一緒。
夜はやっぱり国際通り、三越もなくなって小さな商店ばかりのこの通りを歩くのがやっぱり楽しい。沖縄特有の「~~しましょうね」ということばを聞くと嬉しくなる。
このことば、最初に聞いたとき、とても不思議だった。誘われているように聞こえるからです。でもその意味が「~~しますね」という自分の意思を表すことだと判って納得した。それでも、一緒に~しましょうねと聞こえるこのことばが大好き。何か仲間になったような気がするから。
ドラゴンフルーツを一個250円で買う。その場で切って貰って食べる。もう一個はホテルにお持ち帰り。
滞在中何度も58号線を運転する。ある地点に来ると直線が長くつづく。ここは事があれば、滑走路として使われると聞く。米軍の基地施設が両側に続く。楽しそうな家庭を想像させる住宅も見える。
残波岬という場所がある。夕日のきれいな岬だ。ここの夕日は本当にすばらしい。東シナ海の波間に沈む夕日を何度眺めたことだろう。
恩納村のリザン シーパーク ホテルに滞在、ここは何度も泊まっている。
最近は温泉もできて、泳いだあとゆっくりお風呂を楽しめるのもいい。
近くのルネッサンスリゾート、残波岬ロイヤルホテルにも温泉がある。
ところで恩納村には「元祖うみぶどう」というお店がある。毎回訪ねるが、人気があって、店舗も増えている。今年も食べました、うみぶどうどんぶり。
台風でナガンヌや慶良間など島に足を伸ばせなかったけれど、やはり沖縄は第二の故郷でした。(金木犀)