blueswave 's MIND DROPS

まもろう憲法9条、生かそう憲法25条!

甥の結婚式の翌日は

2013-04-02 22:01:04 | 日記

  結婚式のあとの夜の宿泊は親族全員が空港隣接のホテルに泊まりました。翌朝はまだ起きない若い世代や子どもたちをホテルに残して電車、地下鉄を乗り継いで名古屋城に向かいました。

 昨晩ケータイで私のこのブログへのコメントの投稿をチェックしていたら、jnktさんから「金山駅のすぐ先の桜並木の枝が切り払われてしまっている」との投稿が入っていたので、それを見てみようと車窓の外に注目してみました。するとそれらしき桜の木がありました。

 たしかに悲しくなるような光景でした。

 電車の乗継や駅の階段などが大変で、名古屋城公園ではからだが不自由な一番上の姉さん夫妻には車椅子を貸してもらい、私などが車椅子を押して広い公園内をゆっくり歩きました。折から桜が満開で見事でした。園内での写真です。この集合写真ではなんとなく並んだのですが、こうして写真を見るとかみさん達4人きょうだいがそれぞれの連れ合いとちゃんと二人づつカップルで並んで立っていて面白いです。

 名古屋城は建物の中には入らず公園を歩くだけで昼過ぎになってしまい、昼食を食べに名古屋駅に戻りました。その昼食も大人数のため時間がかかり、結局他にはどこにも行かずに帰途につきました。

 

 きょうの1曲。やはりオールディーズナンバーで、フランク・チャーヴァルの「カーニバル・ガール」。大きなヒットにはなっていませんが根強い人気がある曲です。

Frank Cherval - Carnival Girl