例のアンテナ(第一電波工業)24MHZ帯のアンテナです これは購入して10年位の物
実の処 トップエレメントは7MHZを除いて 10/14/24/50MHZは1本のエレメントを取り換えながら共用しています
MOBILE-DXing時代 車に収納時ドア開閉の際に挟んでしまい折れる! この1本も先端部分が無い!
毎回同様の条件下でVSWRは 1:2.1程度
インピーダンスは50Ωより少し少なく 40Ω位と読み取れます
この状態であれば TRXの内蔵アンテナチューナー使用で見かけ上のVSWRは1:1.0~1.1が充分可能です
ただ 24MHZ帯の運用はズボラな私の味方 ↑のナンチャッテ広帯域アンテナを使用する事多いのが実情です
(他のアンテナからトップエレメントを外して交換する手間が要らないからです!)