![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/fbc9027bd41096d0d10f85d5ee764617.png)
先日 既報の通り3B7M 21MHZ FT8は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d2/9639ba2ac4982213323be22f296a2221.png)
LOGサーチで確認出来ました 祝『合格!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/24/8d2da8f198ba723562be329da4b9cd75.jpg)
各局のブログやWebクラスターを賑わせている HD8M ガラパゴス諸島のDX-Pedも終盤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/cb1250e9910ba4d4e67c45b54c8dad99.jpg)
同軸ケーブルなのかアンテナなのか不明だった伝送経路の問題を抱えていたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d2/61eb5a5a2cf80c5d15bc28a2b1cde90a.jpg)
本日の夕方から再度点検していたら何とか糸口が見つかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2e/768c2b7b756244e0d368ef891fd7cf6d.jpg)
アンテナ接栓 M‐5DLコネクターのホット側の接触がNGだった様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d8/a635a4a2116c6c52976dd56e4e2e71f5.jpg)
『様です』と言うのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6a/049e7625861aa03345e507c50c2644b5.jpg)
実験で使用していたダミーロードDL-30Aをもう一個 別のDL-30Aに換えてみたら状況一篇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/04/4987a40ec8c092c57f02ba5cb9c9b65b.png)
未だ少し違和感は有りますが VSWRもインピーダンスの値も落ち着いたので
14MHZのFT4モードでQRVしていたHD8Mを呼んでいたら時間は掛かりましたが何とかRR73/73の交換が出来ました
後は LOGサーチで確認したいと想っています