元祖 ひまうま本舗

「ひまうまの世間は、鬼ばかり?」後身blog

失敗のない人?

2025-02-10 06:27:34 | 独り言


「失敗のない人間は面白くない」。こちらは元総理の小泉純一郎氏の名言。その意だが、つまり失敗のない者は、それだけものを知らないと言う事だ。確かにそれは言えて、失敗を知らないと、工程すら理解出来ていないのと変わりはあるまい。失敗も理解のうちなのだ。さて昨日一昨日と休みだったが、2台のカセットデッキの調整に明け暮れていたので、その他の事は出来なかった。家庭の記録映像を元にした編集作品は、もう「第三部」だが、6割の作業は済んでいる。休みの日は関係なしに作業を進めたかったが、前記の作業で手がつかなかった。改めて8ミリフィルムのテレシネもやりたいので、その準備も進めよう。カセットテープの整理は再開した。早く部屋も片付けたいのだ。これからの作業としては、記録映像作品に使う写真のデータ化と修正だ。現在はそんな処だ。今月は、幸い有休消化の為に休みが多い。時間を有効に使おう。来月初頭に、こちらのblogの仕様が変わる。早く対応しよう。



橋下徹氏 石破首相の初の日米首脳会談に「大成功…石破さんの泥臭さがトランプ大統領と合ったのでは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/18b7d31a4b9537d137c9e16fa07fc78e350901a5
韓国野党代表「韓日関係は非敵対的…日本の国防力強化は韓国の脅威にならない」
https://japanese.joins.com/JArticle/329313
ソウル市長、東京都知事の「ソウル訪問」を要請=韓国報道
https://www.wowkorea.jp/news/read/479812.html



さて「巷では?」だが、この前の【日米首脳会談】は、ニュース映像で見る限りでは、やはりギクシャクしており、石破総理とトランプ大統領との相性も合わないようにしか見えないのだが如何なものだろう。テレビでは、橋下徹氏の評価があまりにも高いので、あの場では取り敢えず、そう言わないと「収まりがつかなかったのかな?」と思った程だ。これはフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」での事。スポニチの記事を引用すると「橋下氏は「僕は大成功だと思います」と言い、「官僚の皆さんが本当にしっかりと準備をして素晴らしい共同声明をまとめたし、僕はやっぱり石破さんの人柄も影響したと思います」とした」と。「そして、「石破さんに対しては、おにぎりの食べ方が汚いとか、モーニングの着方が汚いとか、握手の仕方がどうなんだ、ポケットに手を突っ込むなとか、いろんなことが言われたけど、そういうのを引っくるめてトランプさんと合うのかなと」と自身の見解を述べた」との事。肝心の成果についての評価はないが、問題は国益の部分だ。私見では、トランプ大統領の方が、あらゆる面で大人だったと思う。それと日韓関係だが、現在はクーデタで、無政府状態みたいなものなので、そこが落ち着くまでは何も出来まい。そんな最中に反日で知られた野党の共に民主党代表が、日本に対し、「用日」としか取れない発言をしていた。こちらもいつもの事だ。放置する位でちょうど良い。



北海道と沖縄の政治環境は似ている。キーワードは共に「中国」である。だから平和ボケは禁物だ。「ウクライナ有事」は対岸の火事ではない。尖閣沖に中国が仕掛けたブイを何とする。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悲惨な人生 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿