![日々の出来事ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9200_1.gif)
「100点、100点、100点だったら、くだらないテストしか受けていない証拠でしょうよ」。こちらは米国出身の経営コンサルタントであるジェームス・スキナー (James Skinner)氏の名言。つまり「答えの解るテスト程、くだらないものはない」と言っている。即ちそれに足りないのは創造性だ。折角「頭があるのだから使いなさい」てなものか?さて今日は休みだが、朝からしていた事は、昨夜にキャプスタンベルトを交換したカセットデッキ(TRIO「KX-7000」)の最終調整だ。モーターの角度も狂っていたので修正した。フライホイールへ繋がるゴムベルトだ。こちらも以来は、4ミリ幅ではあるが、今回は3ミリにしてみた。(グリス交換も然り。)直接、トルクに関わる部分だが、その方がゴムベルトのブレが少なく、回転ムラの防止にもなるのだ。交換後の試聴では、何となく、スッキリした印象がある。早速、その効果が確認出来た。ピッチの調整も終わった。変なピッチの変動もないので、モーター交換は最終手段としよう。こんな処である。取り上げたいニュースもあるが明日にしよう。休みの日は、割と手間の掛かる事ばかりをしているので疲れるのだ。サッサと寝た方が良さそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/b248ac3c9e940ce831cf2a841573f048.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます