goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

DVDが安くなってます

2001年12月07日 | 日記・雑記
 「ハリウッドプライス」とか書いてあるのがあり、2000円くらいで売ってるのも多いです。LDはなかなか安くならなかったけど、DVDは安いですね。我が家には一枚だけあって「仮面の男」なんですが、これは割と普通の値段で買いました。しかし、私はまだ見てません。

 先週は、ツタヤがレンタル100円だったから、欲張って3枚も借りてきたのですが、結局1枚しか見てません。借りてきたのは、「ポストマン」、「スリーキングス」、「エクソシスト」の3枚。しかし、是非ともこれが見たかったというわけじゃなくて、面白そうなので残ってたのがこれらだけでした。100円だっていうと、みんな殺到するのは全国共通ですが、DVDがこれだけレンタルされると言うのは機械が普及してる証拠です。ソフトももっと安くなるかもしれません。しかし、私はLDも音楽専門だったから、ライブのLDがもっと安くなるといいのですが。亜美師匠のライブもDVDで再発されないかなぁ。考えてみれば、「ポストマン」が3時間もあるというのを知らずに、先週の土曜の夜中に最後まで見てたのが、そもそもの体調不良の原因かもしれません。



※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。