・風邪といっても熱があるわけでもなく、体がだるいわけでもありません。鼻が詰まり気味で、声がちょっとかれてる程度。これが全身ボロボロなら2~3日寝たきりで過ごすのですが、日常生活には全然支障がないので休めません。そういえば、風邪で会社を休んだというのは、もう4年くらい経験がないですな。中途半端な風邪はしょっちゅうひくけど。
・妻が「アンティーク」というドラマを見てますが、結構流行ってますね。しかし、日本全国でこのドラマが同時に見られるかというと、さにあらず。青森県ではいまだにフジテレビ系の局がないのでリアルタイムでは見られません。月9のドラマは、何週間か遅れて夜中にやってたり、火曜日の7時くらいからやってたりします。従って、FM東京のDJなんかも、青森をネットしてる番組だと、月9の最終回の話題を翌日にしゃべるのはご法度だとか。ただし、青森は青森でも八戸の方だと岩手県のフジ系(いわゆる“めんこいTV”ですね)が見られるので、その辺は違います。日本は広いですね。
※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。
・妻が「アンティーク」というドラマを見てますが、結構流行ってますね。しかし、日本全国でこのドラマが同時に見られるかというと、さにあらず。青森県ではいまだにフジテレビ系の局がないのでリアルタイムでは見られません。月9のドラマは、何週間か遅れて夜中にやってたり、火曜日の7時くらいからやってたりします。従って、FM東京のDJなんかも、青森をネットしてる番組だと、月9の最終回の話題を翌日にしゃべるのはご法度だとか。ただし、青森は青森でも八戸の方だと岩手県のフジ系(いわゆる“めんこいTV”ですね)が見られるので、その辺は違います。日本は広いですね。
※この記事は、当時@niftyのホームページサービス「@homepage」上で開設した「太陽別館・午前零時の旋律/今日のひとネタ」に掲載した記事をgooブログに転載したものです。記事を書いた当時はまだgooブログサービスが存在していませんでしたが、「@homepage」が廃止となったため、過去の記事の保存の目的で行ったものです。その辺の事情はご了承いただいた上でご覧いただければ幸いです。